※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

昨夜、スーパーで倒れそうになった。妊娠中で初めての経験で怖かった。今は休んでいるが、通勤中の不安がある。同じ経験の方、対策を教えてください。

昨日の夜、スーパーのレジで会計中に視界が白くチカチカしてきて、耳も遠くなってきて、あ、これ倒れるやつだ!ってなりました😨

旦那が一緒にいたから、倒れそう!って言えて支えてもらったので大丈夫でしたが、脳貧血?は妊娠中は初だったし、もう何年もそうなったことがないから、すごく怖くなりました😭

お仕事かくかくしかじかで水曜日までお休みだから、今日もゆっくり休めてよかったけど、通勤中とかの運転中にこんな鳴ったらどうしよう、、と不安です😭

脳貧血?に妊娠中なってる方いますか?🥺
対策どうしてますか?🥺

コメント

ママリ

妊娠中もそうじゃなくても、脳貧血です!
妊娠中全く同じ感じで、デパートで急に視界が白くなって耳が遠くなってやばいって焦りました💦
対策は常に水分を持ち歩くのと、ラムネを持ち歩いてました!!
やばい倒れるってなるとすぐに座れる場所を探して休んでました!!

その瞬間はとても怖いですよね😭😭

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます🥺✨

    水分と糖分?を摂ることで予防になるのでしょうか?🥺

    めちゃくちゃ怖かったです😭
    学生の時、完全に意識失って倒れたことあるので、倒れる!って気持ち悪い中でも恐怖でした😭

    • 5月30日
ともみ

妊娠中はなりやすいって聞きますね
前触れなくくるのでよっぽどの雑踏でない限りその場でしゃがみます
僅かな前兆の時点で壁にもたれる、レジ台など少しでも低いところに体を預けるなどします
1人でいるときに倒れたら困るのでマタニティマーク付けて母子手帳も常に(コンビニに行く程度でも)持ち歩いています
脳貧血は頭が高い位置にあるせいで起こることなので座位ではあまり起きませんよ

  • ma

    ma

    そうなのですね!🥺💦
    少しもたれかかりはしましたが、
    しゃがんだり頭を下げたりしていなかったので、
    今度もし起きたらなるべく頭を低くしますね😣💦

    マタニティマークは付けていましたが、母子手帳は遠出する時くらいしか持っていませんでした🥺
    大事ですね😣💦

    • 5月30日
こう

もともとなりやすいですが、妊娠中は特にひどくなります💦
今回は電車通勤中にもなり、かなりしんどかったです😞
立った状態でなるのが脳貧血だと主ってので、ここで質問してみましたが座った状態でも脳貧血は起こすというのを教えていただきました💦

とにかく頭の位置を下げること、横になれるならそうそること、水分を摂ることだそうです
水分はいつも多めに持ち歩き、通勤も座れる時間帯に変更してもらって対応しました

何度か意識が遠のいたことあるので、こわさよく分かります😣

  • ma

    ma

    電車通勤、ただでさえツラいですよね💦
    頭の位置と、水分補給ですね🥺👏🏻!

    本当、妊娠中のママさんたちはすごいですね😭✨
    そして妊娠しつつお仕事もしてるママさんたちはみんな尊敬です🥺✨

    • 5月30日