※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
子育て・グッズ

子供の頭の形について、後頭部が潰れて楕円形に見えることや耳の上の出っ張りについて質問しています。成長とともに出っ張りがなくなるかどうか、同じような方がいるか気になっています。

子供の頭の形なんですが
左右の耳の上?の骨が出っ張ってます。
(片側ですが画像載せておきます…!)

このおかげで、頭の形を上から見た時に
なんとなく後頭部が潰れて楕円形のように見えちゃうような…
こういうものなのでしょうか…??
同じような方いらっしゃいますか?

また、この出っ張りって
成長するにつれてなくなるんでしょうか。

自分の頭を触ってみると
なんとなく私も耳の上が出っ張ってるような気がしますが、、、(笑)

コメント

deleted user

長男が赤ちゃんの時からお友達(同じ月齢)の女の子が同じように四角い頭で後頭部が絶壁気味の子がいましたが髪が伸びた今も四角いです😂

まだ2ヶ月なので寝返りや向き癖で丸くなる可能性はあると思いますが…🤔

ママリ

うちの下の息子もですー!
なんか知り合いはアジア人に多いとか言ってたけど、どうなんでしょう🤔
ちなみに私も自分の頭を触ってみると少し出っぱってます😅

なの

ハチが張ってるんだと思います💦
日本人には多い見たいですよ!

さとう

皆さん教えていただきありがとうございます🥺✨✨✨

よくあることなんですね🤣!!
個性のひとつとして受け止めます😌☀️笑