
2歳児のオムツが外れていない子がプールに行く際、オムツ機能付き水着は使用できるか教えてください。普通の水着で行くべきでしょうか。
2歳児オムツ外れてない子のプールについて質問です。
近場の水遊び場(子供用の浅いプール)にこの夏あそびに行きたいと思っています。
ただ禁止事項にオムツ禁止(水遊び用オムツ、パンツ含む)です。
確認したら、オムツとれてない子も水着着用で入水可とのことです。なので、遊びには行けそうなのですが。。。
これって、オムツ機能付き水着もダメですよね?😭
みなさんでしたら、オムツ機能付き水着、もしくは普通の水着どちらで行きますか?
それとも、遊ぶのは諦めますか?😭
- 豆大福
コメント

としわママ
うんちをもらさないか、水を飲まないか、行くかどうかは考えます😀
オシッコのほうは、そういう施設では考えないことにしてます😂😂
(ショッピングモールのトイレは激混みするのに、プールのトイレってそこまでじゃないですよね…😂😂)
大丈夫そうなら、普通に水着でいきます( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰
オムツ機能付きの水着でもおしっこはキャッチできないのでまだオムツが取れていないなら諦めます🤣我が家では夜はオムツが取れていないけれど日中は取れていたのでその状態になってから入りました。
後は市民プールなどでも施設によっては水遊びパンツ可の所もあるのでそのような所で遊ばせました。
-
豆大福
水遊びパンツ履けるあるほうが、まだ安心ですよね。。うんちのことを考えると。。
近場のパンツ可のところも探してみようと思います!- 5月31日
豆大福
コメントありがとうございます😊
たしかに、プールのトイレはそこまで混まないですね😅
そういうことですね😅
水着検討します!