※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジャングルジムと滑り台は、何歳まで使えるでしょうか?滑り台も高さ変えられないし、2段のジャングルジムは2歳ごろかな。飽きるかな?滑り台だけか、ジャングルジム+滑り台か、どちらがオススメですか?

おはようございます☀

画像のジャングルジムと滑り台は、何歳ごろまで使えると思いますか?

滑り台も高さ変えられなさそうだし、ジャングルジムは2段までだし、2歳ごろ?

飽きてしまいますかね?

ちなみに滑り台だけのものと、ジャングルジム+滑り台、どちらがオススメですか?✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ジャングルジムも置けるスペースがあるなら、そちらの方がおすすめです😊
うちはブランコも付いているタイプがありますが、3歳過ぎてもいまだに遊んでいます!✨

娘は小柄なので、まだ滑る長さが多少ありますが、やはり公園とかの滑り台と比べてしまうと、滑るというよりちょっと移動した。って感じですね、、( ꒪⌓꒪)笑

身長高いお子さんだと、全然物足りないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにうちも滑り台の高さ変えられない、ジャングルジム2段です♫

    • 5月30日
おはな

うちは滑り台、ジャングルジム(3段)、ブランコ(今は外して鉄棒にしている)のものと、お庭やプール用の滑り台のみのものを持っているのですが、おススメはジャングルジム付きです!
2人でジャングルジムに乗ったり、中に入って遊んだり、、まだ楽しんでいます!
でも、滑り台はこのタイプのものは緩い傾斜すぎてあまり楽しめず、、単体のものの方が勢いよく滑るので楽しそうです☺️

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

うちの子は、ジャングルジムや滑り台という使い方ではなく、今や秘密基地のような感じにして使ってます笑
滑り台も階段も使えない位置に組み替えて(笑)