※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっちゃん1230
子育て・グッズ

一週間前から、この時間になると楽しそうにして寝てくれない子どもについて、どうすれば寝かしつけられるか悩んでいます。

なぜかここ一週間この時間になると起きて隣でバタバタあーうーと楽しそうにしてます(´ω`;)

寝かしつけても楽しそうにして寝てくれないので諦めてほかっておくのですがどうしたら寝てくれるでしょうか(°_°)?

コメント

新米ママ

何時に寝てますか?

あと何時間でミルク欲しがりますか?

たっちゃん1230

いつも8時半から寝かしつけて9時頃には寝てくれます!
昨日はなかなか寝つかず9時半になってしまいましたが…(´ω`;)

完全母乳なのですが、だいたい日中は3〜4時間で、夜間は3時間です(*'.'*)

ミルクコーヒー

うちの子も基本は5時起きですが、ここ最近は夜中に起きたり今日は4時起きです
(^^;;

しかも、朝方に起きると暫く娘の遊ぼ〜攻撃が始まります
(笑)
ですので私は少し遊んで、また寝てくれるのを気長に待つ事にしています★

回答にならず、すみません。
同じだったのでコメントしてしまいました(>_<)

朝から眠いですが…
お互い頑張りましょうね(*^_^*)

新米ママ

0ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間は、16時間~20時間です
1日大半寝てます
でも4時間は、起きてる事になるので、朝昼晩のどれかに起きる赤ちゃんいるみたいです!!

たっちゃん1230

同じ方がいて頑張れそうです(´;ω;`)♡

わかります!
隣であそぼ〜と言わんばかりにバタバタべしべし…笑
思わず起きて子供を見るとニコニコ(´ω`;)
可愛いんですけどね困ります(´ω`;)

娘さんは何時頃就寝するのですか?
良ければ教えてください!

たっちゃん1230

説明不足ですみません(´ω`;)
うちの子四ヶ月半になります(´ω`;)

新米ママ

あ!すいません(´・ω・`)

13時間から14時間です

あと1回の睡眠は、2時間から3時間です。

たっちゃん1230

そうなんですね(´ω`;)

新米ママ

そうみたいです(´・ω・`)
だからとっぴでもない時間に起きてもおかしくないかと(´・ω・`)

ニコニコわってるなら
話しかけてあげてください

ミルクコーヒー

私も質問を拝見して、同じ方がいらっしゃって朝から嬉しくなりました
(*^_^*)

バタバタベシベシ(笑)
今まさに、のそ状況で
何故か横に回転しベッドの柵を蹴りまくってます(^^;;

ウチは完ミなのもあって、夜は9〜10時頃に寝ています☆