![se](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が歩行器を使いたいと思っています。皆さんは何ヶ月ごろから使い始めましたか?おすすめの歩行器はありますか?
あと数日で4ヶ月になる娘のままです❤︎
足が強く、抱っこすると立とうとするので歩行器デビューしてみようかなと思ってるんですが、、
皆さんは何ヶ月くらいに歩行器デビューしましたか??
ちなみに使うなら何がいいとかありますか??
- se(1歳9ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
歩行器ってあまり体によくないと思いますよ!
使うにはいいとしても早めに使わない方がいいと思います!
貰った歩行器は7カ月からと書いてあったので使うにしてもその前後だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月からです!
貰い物ですが😂
さすがに4ヶ月は早すぎると思います。
大体7~8ヶ月で腰がしっかりしてからだと思うので💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰座ってからなのでまだ辞めといた方がいいと思います😵💫ジャンパルーどうですか?
-
se
あ!そのジャンパルー?ってやつはいつからですか???
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく分からないので調べてみてください😊
- 5月29日
-
se
ありがとうございます😊
- 5月29日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
抱っこしたときに足をぴーんと突っ張るのはみんなやる普通のことだと思いますよ😅
赤ちゃんの成長の過程はとても大切なもので、適応月齢になっていないものを親の判断で使うことはやってはならないことです。
それを間違ってしまうと骨が曲がったまま成長してしまうこともあります。
骨が曲がると左右の足の長さが変わって体に痛みが出たり、姿勢が悪くなったり、いろいろな悪影響があります。
まずは育児本などでしっかり勉強なさった方がお子さんのためだと思います。
お子さんのことはすべて親の責任になりますので…
se
ぼよんぼよん飛び跳ねるやつはいつからか分かりますか??
ゆめ
それは多分もう使えると思いますよ!
se
ありがとうございます♪