
赤ちゃんが母乳を飲まない理由と、どうすれば母乳を飲んでくれるかについて相談です。母乳を飲む姿勢や哺乳瓶の影響が気になります。
産まれてまだ5日目の赤ちゃんでの質問です。
病院で入院中は病院側でミルクあげて母乳も練習として
あげていて、夜泣きした時も割と母乳を飲んで寝てくれていました!
昨日帰ってきて母乳を良く飲んでくれたんですが、今日母乳拒否?まではしないですがあげても泣いて口の横から母乳が出てしまいます。
夜は寝てくれるようにと昨日何回かミルクをあげました。
哺乳瓶に慣れて母乳が嫌になったんでしょうか。
それとも私の母乳をあげる姿勢?などが飲みにくい原因でしょうか。
5ヶ月頃ぐらいまでは母乳で育てたいと思ってます。
どうしたらうまく母乳を飲んでくれますでしょうか。
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
混合で育ててると母乳拒否する子が多いと聞いたことがあります😥
ミルクの回数を減らしてみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
今からでも遅くないでしょうか?
退会ユーザー
全然遅くないです!頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
頑張ります💪