
コメント

ばっち~ママ
うちは押さえて磨いちゃってます↘
下の子は自分で噛んだりして磨いて
あとはワタシは磨いてます♪

退会ユーザー
うちは嫌がっても暴れまくっても無理やり歯磨きしてます!😂
その場では泣くけど後々虫歯になる方が怖いので。゚(゚´ω`゚)゚。
気になるなら小児歯科受診されてみると良いかと思います!
-
®️
回答ありがとうございます。
かわいそうだけど心を鬼にして!
やらないとですね_| ̄|○
今度自分の歯科受診があるので、その時に相談してみようと思います!- 11月22日

まうたん
とりあえず寝転がせて、足で腕を押さえつけて(ものすごーく泣きますが)、ちゃちゃっとみがいてます!
ちなみに乳歯はすきっ歯が良い歯ですよ☺︎
乳歯がきゅうきゅうのきれいな歯並びだと永久歯になったときに、歯並びが悪くなります(^^;;
でも変色は気になりますね>_<
-
®️
回答ありがとうございます。
なるほど!身動き取れないようにするといいですね!
ちなみに朝昼晩と毎食食べた後にされてますか?
すきっ歯の方がいいんですね!安心しました😭
一度受診してみようと思います_| ̄|○- 11月22日

17Voyager
毎食後歯磨きを渡してあげて
口の中に入れる事に慣れてもらった方がいいんじゃないですかね?
子供はたいてい歯磨き嫌がりますので、仕上げ歯磨きは仰向けにした子の頭を太ももで挟む様にして
両手を太ももで抑え軽ーくブラッシングしてあげるか、ガーゼで撫で磨きをするか。
虫歯にしたくなければ、嫌がって泣かれても続けるしかないです(^-^;
すきっ歯は他の歯が生え揃う頃に歯科医に相談する方がいいです。
-
®️
回答ありがとうございます。
歯磨き粉なとばつけず、そのまま歯ブラシで磨いていいんですかね?
今はお風呂の時にガーゼでキュキュキュっと吹いてるんですが…
しかも1日に1回できるかできないかなのでやばいですよね_| ̄|○
今日から徹底したいと思います😭‼️- 11月22日
-
17Voyager
歯ブラシに何も付けない方がいいと思いますよ。
子供用歯磨きジェルってたいてい甘いのと、フッ素が入ってるので
しっかり磨けてない歯の上からフッ素の上塗りしても効果もへったくれもなさそうなので(^-^;
イヤイヤ期に入る頃には壮絶なので
今から頑張って慣れた方がいいですよー^^*- 11月22日

桜そちゃ
うちも歯磨きは戦争ですよ(*ToT)
もちろん1度病院歯医者さんへ行くのもありだと思いますよ♪
しかし毎日のケアが必要なものなので、かわいそうですが暴れるので布団の上で寝かせて足で押さえつけて、ちゃっちゃと磨いちゃいます(^_^;)
後々、虫歯で困るのはお子さんですからね(^_^;)
頑張って下さい‼
-
®️
回答ありがとうございます。
もっと早くからしておけばよかったと今更後悔しています_| ̄|○
子供に悪いことしちゃったな…
今日から歯磨き徹底したいと思いませ!!- 11月22日
-
桜そちゃ
今からでもまだまだ大丈夫ですよ‼
毎日習慣づけていけば、いつか嫌がらずにやってくれることを信じて今は心を鬼にして、お互い頑張りましょうね(*・∀・*)ノ- 11月22日
®️
回答ありがとうございます。
抑えて無理にでもしないと虫歯になった時の方がかわいそうですもんね。
早速今夜から頑張ります!!
ばっち~ママ
泣けばやられないって学ぶらしいですよ(/--)/
®️
それはいかん!!_| ̄|○
逃げられないようにします。笑