
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科や皮膚科で処方して貰うのではダメでしょうか?我が家では市販のものではなく小児科や皮膚科で処方してもらった物を使っています😊
はじめてのママリ🔰
小児科や皮膚科で処方して貰うのではダメでしょうか?我が家では市販のものではなく小児科や皮膚科で処方してもらった物を使っています😊
「3歳」に関する質問
発達障害だと思う娘がいます。ただ診断はまだなので、何の発達障害か早く知りたいなと思っています。何だと思いますか? ⭐️とにかく赤ちゃんから現在小4までに癇癪を起こして手をつけれない。(3歳ぐらいからは癇癪を起…
飲み会の金額について お酒を飲んでる人、飲んでない人、年上の人、年下の人、どのような配分で金額を割ればいいでしょうか? 例えば、お酒を飲んでる人が2人、飲んでない人が1人、合計3人で飲みました。 1人は30代半ば…
楽天トラベルで初めて予約しました。 3歳と6歳(年長)の子供がおり、ホテルの予約の際に、画像の文面が記載されていたので、人数にカウントしませんでした。 ですが、未就学児の場合はコメント欄に人数と年齢を記載と書…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ん
小児科行くのもハードル高いので薬局とかでスプレーの探してみます☺️
ちなみに小児科ではヒルドイド?とかワセリンとかですか?
はじめてのママリ🔰
我が家ではこの写真の物です🤔1回で数本出して貰えるし買うよりかなりやすいです。
はじめてのママリ🔰
薬だけ貰いに行くより風邪や予防接種で受診する時に一緒に処方して貰っています😉
はじめてのママリ🔰ん
なるほど!これ大人でも処方されるやつですね!スプレーの保湿剤くださいって言ってみますね☺️
ありがとうございます😊