※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子は細かいおもちゃが好きで、下の子が誤飲を心配しています。和室を区切って対策を考えているが、キッズゲートやパーティションのオススメが知りたいです。

3歳(あと3ヶ月で4歳)と0歳半年の子供がいます。
上の子がリカちゃん、シルバニア、レゴなど、、
とにかく細かいものを使う遊びが大好きな年頃。
いっぱい揃えてます😅

下の子はそろそろ動き始めそうで、
リカちゃんの小物とか興味津々。
誤飲してしまわないか今から心配です。

1階に和室(扉なし)とリビングあり、
和室がおもちゃ部屋です。
今から対策を、、と色々考えてるのですが、
皆さまどんな感じでしょうか?

今のところ、和室を区切って、細かいもの部屋を
作ろうかなーと思ってるのですが、
キッズゲート?パーティション?、オススメが
あったら教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3歳差ですが、子供部屋(5.5帖)をカトージのベビーゲートでさらに区切ってます😊ゲートの中に全て上の子のおもちゃは収納してます!(勝手に遊ぶと怒るので💦でも下の子は逞しくてたまに隙間から盗んでますが笑)

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!お返事遅くなりごめんなさい、、
    やはりゲート買うのが良さそですね!
    少し高いので迷ってましたが、買う方向で検討してみようと思います❣️

    • 7月7日