
コメント

りんご
だめです🙅♀️
夫が、整形外科勤務で靴のフィッターの資格も持っていますが、サイズの合わない靴は1番ダメっていつも言っています。
足の発達に影響与えますよ💦

maru
10.5の方がいいと思います...
子供の靴の0.5の大きさはだいぶでかいです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
10.5もっと探してみます!- 5月28日

はじめてのママリ🔰
ミキハウス、ホットビスケッツなどは10.5ありますよ!
気にしないにら11でもいいですが…
私なら10.5買います😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよね。ミキハウス少々お高いからなあって夫婦でなってます()
でもなさそうなのでミキハウス検討します!- 5月28日

3-613&7-113
アティパスみたいなのは、ダメなのですか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
アティパスというのを知りませんでした😶
調べてみます!- 5月28日
-
3-613&7-113
類似品も多数あるので、まだ歩けないのでしたら高めのより安価なのでも良いと思います😊
- 5月28日

ジャンジャン🐻
歩かないならわたしはあまり気にしませんね🤔
おそらく外遊びの保護用、慣れるため、災害用のどれかの利用目的だと思うので、うちはその頃は西松屋の安いやつ持たせてましたよ。
歩くようになったりしてきたら、ちゃんと測ってもらって買い直しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
歩かないです!外遊びの時カート?に乗せるときに履かせるみたいです!
歩くようになるまで気にしなくてもいいんじゃないって旦那にも言われました!
少し考えてみます◎- 5月28日

もあきゅん
私なら10か10.5買います。
歩く前にサイズアウトするかもしれませんが歩き始めの時にサイズがあってないと歩きにくいし転けて怪我します。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
歩く前にサイズアウトする予想なのでできれば安いのって思ってたらなかなか見つからず。。。
頑張ってもう少し探してみます!- 5月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね。。。
調べてたら大きすぎるのも良くないと出てたので10.5探すしかないですね!