
コメント

はじめてのママリ🔰
夏野菜はわりと日持ちするイメージです😂
ナストマトとかは野菜室なら2,3週間でもいけます!
あと玉ねぎやじゃがいも、ニンニクも元々保存食?なので冷暗所に置いていれば一ヶ月とか平気で持ちます😊
葉物野菜はシナシナでも一応食べてますが、黄色や茶色に変色してくると栄養失われてるのでそれまでに食べたほうがいいです。
きのこは水分と、元々のキノコ菌で結構すぐカビるので3日以内に食べてます。
食べきれなかったら冷凍がいいですよ!
はじめてのママリ🔰
夏野菜はわりと日持ちするイメージです😂
ナストマトとかは野菜室なら2,3週間でもいけます!
あと玉ねぎやじゃがいも、ニンニクも元々保存食?なので冷暗所に置いていれば一ヶ月とか平気で持ちます😊
葉物野菜はシナシナでも一応食べてますが、黄色や茶色に変色してくると栄養失われてるのでそれまでに食べたほうがいいです。
きのこは水分と、元々のキノコ菌で結構すぐカビるので3日以内に食べてます。
食べきれなかったら冷凍がいいですよ!
「食材」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅れてすみません😵
夏野菜、そんなに長持ちなんですね!!
きのこは注意ですね…!!
勉強になりました😍
アドバイスありがとうございます😭✨