
コメント

はじめてのママリ🔰
夏野菜はわりと日持ちするイメージです😂
ナストマトとかは野菜室なら2,3週間でもいけます!
あと玉ねぎやじゃがいも、ニンニクも元々保存食?なので冷暗所に置いていれば一ヶ月とか平気で持ちます😊
葉物野菜はシナシナでも一応食べてますが、黄色や茶色に変色してくると栄養失われてるのでそれまでに食べたほうがいいです。
きのこは水分と、元々のキノコ菌で結構すぐカビるので3日以内に食べてます。
食べきれなかったら冷凍がいいですよ!
はじめてのママリ🔰
夏野菜はわりと日持ちするイメージです😂
ナストマトとかは野菜室なら2,3週間でもいけます!
あと玉ねぎやじゃがいも、ニンニクも元々保存食?なので冷暗所に置いていれば一ヶ月とか平気で持ちます😊
葉物野菜はシナシナでも一応食べてますが、黄色や茶色に変色してくると栄養失われてるのでそれまでに食べたほうがいいです。
きのこは水分と、元々のキノコ菌で結構すぐカビるので3日以内に食べてます。
食べきれなかったら冷凍がいいですよ!
「冷蔵庫」に関する質問
搾乳したての母乳を飲ませてますか?? 今張ってしまったので搾乳してみましたが赤ちゃんはまだ寝ています。冷蔵庫で保存した方が良いですか? ネットでは4時間までなら常温でも可能と記載がありましたが 危ないですかね?
【義母が家に勝手に出入りしてること】 ご意見ほしいです! 私だけがモヤモヤ😶🌫️なのか知りたいので、回答がほしいです! 夫婦共働き、フルタイム勤務です。子供は3歳と2歳で保育園に預けています。保育園には、7時す…
今季初のおでんを仕込みました! 明日食べる予定です! 圧力鍋で時間をかけて煮込んだらまだ余熱が残ってきて 鍋が熱くて冷蔵庫に入れられない状態です😱汗 朝まで放置でもいいでしょうか…😂
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅れてすみません😵
夏野菜、そんなに長持ちなんですね!!
きのこは注意ですね…!!
勉強になりました😍
アドバイスありがとうございます😭✨