
コメント

はじめてのママリ🔰
夏野菜はわりと日持ちするイメージです😂
ナストマトとかは野菜室なら2,3週間でもいけます!
あと玉ねぎやじゃがいも、ニンニクも元々保存食?なので冷暗所に置いていれば一ヶ月とか平気で持ちます😊
葉物野菜はシナシナでも一応食べてますが、黄色や茶色に変色してくると栄養失われてるのでそれまでに食べたほうがいいです。
きのこは水分と、元々のキノコ菌で結構すぐカビるので3日以内に食べてます。
食べきれなかったら冷凍がいいですよ!
はじめてのママリ🔰
夏野菜はわりと日持ちするイメージです😂
ナストマトとかは野菜室なら2,3週間でもいけます!
あと玉ねぎやじゃがいも、ニンニクも元々保存食?なので冷暗所に置いていれば一ヶ月とか平気で持ちます😊
葉物野菜はシナシナでも一応食べてますが、黄色や茶色に変色してくると栄養失われてるのでそれまでに食べたほうがいいです。
きのこは水分と、元々のキノコ菌で結構すぐカビるので3日以内に食べてます。
食べきれなかったら冷凍がいいですよ!
「魚」に関する質問
9ヶ月ベビーです。最近おもちゃ取り上げられたり気に食わないことがあったら体を跳ね上げて大暴れギャン泣きします笑 興奮したら顔真っ赤にして全身に力入れて表現したり、YouTubeではじめて見た音楽動画にリズムに乗っ…
ひとりっ子ってかわいそうですか? うちは選択式ひとりっ子です。 主な理由は ・妊娠中切迫早産になり寝たきりになったり、産後うつになったのでそこを乗り越えられる自信が正直ない ・年齢的にも体力的にもきつい ・…
月曜日保育園見学に行ってきます はじめてなので聞いたことがいいこと、聞いたことなど 教えてください その他に 1.息子は体温が高いという診断があります 普通に生活してても37.5を超えることがあります 風邪症状など一…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅れてすみません😵
夏野菜、そんなに長持ちなんですね!!
きのこは注意ですね…!!
勉強になりました😍
アドバイスありがとうございます😭✨