
2歳半の女の子、体重が増えず悩んでいます。食欲は少なく、便秘もあります。食事に1時間かかり、病院では30分で切り上げても良いと言われました。身長は84センチです。食事量や体重増加の方法について相談したいです。
もうすぐ2歳半の女の子です。
体重が赤ちゃんの頃から増えにくく
現在9.5キロしかありません。
小児科にも3月末に相談しに行き体重はその時服きて9.4キロ。2、3ヶ月増えない減少することがあれば6月までにまた来てと言うことでした。
活発で食事より遊ぶ子で
すぐちょこっと食べてもういらないと言います。
便秘で週に1、2回しか出ません😭
旦那は無理に食べさせなくていいと言いますが、
私が体重が増えないのを気にしてちょこちょこ
食べさせてます🥲1時間くらいかかります。
病院からも食べないのであれば
30分で切り上げていいと言われました🥲
食事量と体重増やす方法が何かあればいいのですが、、、
ちなみに身長は84センチです。
- みい(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

二児の母
うちの子も本当に少食です💦
食べないなら食べないままいってしまうような感じです💦
なのでご飯も本当好きなものばかりを食卓に並べていたら偏食になって…なんにせよ少食はとても困りますよね💦
見た目変える作戦はどうですか?あんまり意味ないですかね?💦コロコロのおにぎりや、お弁当箱にいれたり…
みい
少食困りますよね💦
コロコロおにぎりは今朝小さいの5個並べても1個しか食べませんでした🥲お弁当箱はまだしたことないので今日の夜実行してみます!!
アドバイスありがとうございます😊
二児の母
うちの上の子本当少食で、下の子は上の子の3倍くらいご飯食べる子で…💦
でも保育園行きだしてから少し食べるようになりました!多分園でたくさん動いてくるからだと思います☺️
みい
やはり、その子によって食欲は異なりますよね🥲
食に興味無さすぎて悩みます💦
体重が増えればそこまで強制的に食べさせないのですが🥲