
妊娠の自覚は15週でも感じにくく、胎動もまだないことがあります。つわりも収まり、妊娠している実感がわかないことも。同じ経験をした方もいるか、自覚が遅いのか気になります。
妊婦の自覚はいつから出てくるのでしょうか。
やはり胎動を感じるあたりからなのでしょうか
今現在15wでお腹もそんなに出ていなく
胎動もまだ感じられず
自分が妊婦という自覚が持てるのは
検診の時だけです。
つわりも収まり元に戻った感じなので
まったく妊娠してる気がしません。
みなさんも同じ感じでしたでしょうか、、、?
それとも私だけ自覚持ててないのでしょうか
- いそ(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)

(๑・̑◡・̑๑)
私も一人目の時はそんな感じでしたよ!
お腹も大きくなければ胎動もない、体調も悪くないし、妊婦なんだよな自分?とか思ってました!

初めてのママリ
私はつわりが重く出産まであったのとお腹が早めに出始めみるみる大きくなっていったので何かしらずっと不調があり逆に妊婦ということを忘れたい!と思うことがありました。
でもやっぱりお腹がでかくなってきて胎動も感じることができるようになってから
私妊娠してるんだ!赤ちゃんいるんだ!!と思ったことを思い出しました。
大丈夫ですよ、そうに悩んでいることがもう妊婦さんとしての自覚の表れではないでしょうか?

まいちゃん☆
三人とも、
20週で胎動が分かるまでは私も全然でしたよ👍

ママリ
はじめまして。✨
私も同じような感じでした。
私、妊婦?みたいな😅
妊娠初期頃から、お腹に話しかける習慣をつけると良い!みたいなことも耳にしましたが、できませんでした・・・💦
でも、だんだんとお腹が大きくなってきて、胎動を感じられるようになると今のこの感覚・感情なんて気づいたら忘れていると思います😊
「お腹の中で生きてるんだ〜」ってなんとも不思議な、幸せな感覚に包まれたのを覚えています😊✨
考えすぎなくても大丈夫だと思いますよ!
今はお体、大切になさってくださいね🌷

めぐみるく
私もお腹が出ないタイプだったのと、つわりゼロだったのでなかなか自覚持てずでした、、。Twitterで繋がってるお友達の様子をみては、落ち込み、赤ちゃんグッズを考えるのも乗り気じゃなく、、。
胎動を感じられるようになった20w以降でやっと自覚が少しずつ湧いてきました!

はじめてのママリ🔰
産まれるまで母性を感じることは皆無でした!
普通のことだと思います(#^^#)
コメント