
2年後に注文住宅を建てる予定の女性が、何から勉強を始めればよいか、経験者にアドバイスを求めています。
2年後に注文住宅で家を建てようと思っています。
そろそろ勉強しようかなと思ってるのですが
何から始めたらいいかわかりません🤣
注文住宅で家を建てた方何から始めましたか?
よければ教えてください〜!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
土地を一括で買わないなら、土地だけでは、ローンが組めないので、ハウスメーカーを目星つけておいて、土地がみつかったら、ハウスメーカーに間取り見積もりをだしてもらい、土地の購入になります。
土地みつけて
ハウスメーカー探してたら
その間に他の人に取られちゃいます。
あといい土地がでたら、すぐ見に行かないと、他の人にとられます。1番手で、進めてもらえないと買えません!
私はそれを心得て、準備しました☺️

🍼
インスタで情報収集です!
マイホーム後悔ポイント
後悔しない家づくり など
たくさん参考になりましたよ!🏠

退会ユーザー
2年後ならそもそもハウスメーカーとか工務店とか調べて決めた方が良いかもしれません、、、。土地探しにも時間かかりますし、今は半導体不足やコロナや戦争のせいで家を建てる部材が入ってこなくて家建つのに時間かかるそうです😭徐々にいろんなものも値上げしてますし、2年後だと住宅ローン控除の期間も短くなります💦その辺の補助金類も調べたらよいかと思いますよ😊
我が家はハウスメーカー選びから始めました。鉄骨か木造か決めて、事前に展示場回るハウスメーカー絞ってからまわりました😊そこでハウスメーカーと一緒に土地探しして、契約って感じでした😊
間取りとか補助金に関してはインスタやネットで情報収集しましたよー✨
コメント