
4ヶ月の息子のミルクスケジュールについての質問です。飲む量が減ったので心配しています。800mlは少ないでしょうか?増やした回数が良かったのか不安です。無理して飲ませるのはよくないですか?
4ヶ月の息子のミルクスケジュールについて
先輩ママさん質問させてください🙇♀️
昨日まで200ml×4回でミルクをあげてました。
150ml飲んだ辺りから遊び始め、結局飲み切るまでに1時間かかります😭
その時間が無駄に感じたので、
今日は160ml×5回に変更してみました!!
(150mlまでは真面目に飲むので160mlなら素早く完飲を目指せると思いました)
そしたらなんと…
7:30 200ml (間違えて200作ったが完飲)
12:00 150ml
16:00 140ml
19:00 140ml
22:00 130ml
今日のトータル 760ml
今までのトータル 800ml
ありゃりゃ!!飲まない!!
トータル量が減っちゃいました😭💦
ここで3つの質問です。
①この間の検診で体重は標準でした。標準でしたが800mlって飲む量少なくないですか??
②200ml×4回の時はうんち💩が粘っこい感じでしたが、今日は少し液体っぽくなってました。トータル量は少ないですがミルクの回数を増やしたことが功を奏したのでしょうか??
③5回に回数増やしましたがお腹空いてないのに無理して飲んでる気がします。あまりよくないですよね?💧
以上です。
何卒よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さおすけ
うちの子も現在4ヶ月で、160×5です!
一時期180くらいまで増えてましたが3ヶ月すぎから飲む量が減り160×5に落ち着いてます😂✨
最初飲む量がガクンと減った時はこんな少なくて大丈夫?!って思ってましたが体重も問題ないし、個性かなって思って気にしてません😂❣️
この時期は満腹中枢が育って飲む量が減るというのはよく聞くので、それかな😊って思ってます!!
さおすけ
書き忘れましたが、その月齢ならお腹空いてないのに無理に飲むってことはないきがします!
嫌ならべろでべーーってして本当に飲まないですし、飲んでるなら多分飲めるから飲んでるんだと思うんで心配いらないかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じミルクスケジュールの方がいてホッとしました💦
そして「満腹中枢が育って…」の話しを初めて聞きました!
それを聞いてより安心しました😊✨
160ml×5回で続けていこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️