※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりたんママ❤︎
子育て・グッズ

生後19日の女の子を育てているママです。ミルクをあげる際、湯を沸かしていますか?それともウォーターサーバーを利用していますか?どのように湯を使用しているか教えてください。

生後19日の女の子を持つママです(><)
乳首が陥没ぎみなのもあり、直接あげるのが
困難でミルク中心で育てているんですが
皆さんはミルクをあげる時、
いちいち湯を沸かしてますか?
それともウォーターサーバーを
使ってますか?
どんな方法で湯を使用してますでしょうか♡♡
教えて下さい(T_T)

コメント

やま

乳頭保護器でも授乳難しいですか!?💦
うちは沸かしたお湯を魔法瓶に入れてます。
1日2回くらい沸かして入れ直してます😊

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    保護器使ってあげたりもしてるんですが
    すぐ嫌がって離しちゃいます(><)
    もしかしたら全然出てないのかもです……😢
    魔法瓶、楽ちんですね♡♡
    試してみます💕💕ありがとうございます♥

    • 11月22日
♡れい♡

ポットで保温しあげてます(^^)
我が子も直接飲むのが難しく搾乳&ミルクで頑張りましたが、3ヶ月からは完ミにしたのをきっかけに買いました。

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    れいさんもポットなんですね♡♡
    試してみます❣️❣️❣️

    直接飲んでくれたらどんなけ
    楽なんだろうって思いますよね😪
    搾乳、時間かかるし面倒ですよね(T ^ T)

    • 11月22日
a♡mama

ポット使ってました(๑╹ω╹๑ )
私も元々陥没気味で乳頭保護器使って授乳してからミルクあげてました🍼
退院して1週間後の検診の日に保護器なしで赤ちゃんも上手に吸えるようになり、今は完母になりましたよ👌
保護器使ってみるのもいいかもしれません💓

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    やっぱり皆さん、ポットの方が多いですね♥
    試してみます♡♡
    あたしも、一応保護器使ってます(><)
    でも母乳が全然出ないのか、すぐ
    嫌がって離しちゃいます😪😪

    保護器なしで吸ってくれるように
    なるものなんですね😌💕
    羨ましいです♥
    めげずにあたしも頑張って
    すわせるようにしてみます(≧◡≦)

    • 11月22日
yun♡mama

クリクラは赤ちゃんOKなのでウォーターサーバーです╰(*´︶`*)╯♡

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    あたしもプレミアムウォーターというところの
    ウォーターサーバー使っています😌
    すぐお湯が出るし楽ちんですが
    ミルク作るようになってから
    すごい消費量がハンパなくてお水代が
    結構かかります😢💧
    ミルクの量も増えてきたらポットに変えようと思います♥

    • 11月22日
m

搾乳器はどうですか??あたしも片乳だけ陥没気味でしたが搾乳器で絞ったら割と出ました!後はそれでも無理そうだなと思ったら完ミでお湯は沸かす手間が省けると思うので調乳ポットを使用してみたらどうですか?24時間保温されているのでミルクを作るのに最適です☺️

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    たまに搾乳器使ってます♥
    便利ですよね♡♡
    でも搾乳しても頑張って30とか40しか
    出ないのでそれも悩みです……(><)
    24時間保温は便利ですね♥
    一度検討してみます❣️❣️
    ありがとうございます♡♡

    • 11月22日
  • m

    m

    使ってるんですね♡便利ですよね♡でも痛くないですか?(笑)あたし最初使った時痛くて乳首取れるんじゃないかと思いました😅3ヶ月とかしたら結構な量出るようになりますよ🎶

    • 11月22日
  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    たしかに(≧∇≦)最初痛かったです(笑)
    牛の乳くらいジャージャー出てほしいです😢😢笑

    • 11月22日
  • m

    m

    牛の乳くらいミルク出れば赤ちゃんも十分満足できますね😁❣️

    • 11月22日
  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    今プロフィール拝見しましたが、まりさんも稽留流産を経験してるんですね……😢あたしも三年前くらいに経験しました(><)二年前子供作ったらダメ言われて我慢しました😫😫
    同じこと経験しているママ同士
    色々日々大変ですが育児頑張りましょう😊👌

    • 11月22日
らぷんつぇる♡♡

私も陥没で保護器使ってましたよー🙋
出なくなったので今は完ミですけど💦

ウチはウォーターサーバー使ってます♡
お湯と水、すぐ出るので楽チンです💓

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    陥没の方、結構多いんですね(><)
    同じ悩みの方がいて少し安心しました(><)
    産院でも授乳時間、赤ちゃんも吸ってくれないし
    とても恥ずかしくて辛かったです(T_T)
    あたしも今はウォーターサーバー使ってます!
    便利ですよね♡♡
    でも消費量がハンパなくてポットに変えようか
    検討中です(╥﹏╥)

    • 11月22日