
コメント

たぬきち
500くらい欲しいです〜!
あまり出世はしたくないので
これくらいでいいです🤣
自動車関係です!

ままり🐿
看護師をしています💉
今後夜勤をやるかどうかで結構変わってくると思いますが、350〜400万くらいですかね🥺♪
-
ママリ
私は手に職がある仕事じゃないので専門職の方ほんと尊敬します🥺✨
- 5月28日

Na🖤
600万円くらいですかね〜私も管理職にはなりたくないので上すぎず下すぎず、良い感じのポジションでいたいです…笑。仕事は大学職員です!
-
ママリ
一番コスパの良いポジションだと有難いですよね🥺✨この前まで仕事の責任はほどほどで給料は良い感じのめちゃコスパの良いポジションだったので分かります。(今年異動してしまいました…😓)
- 5月28日

YUAA✨
保育士です☆
園長、主任等の役職についていませんが、現在で500万ほどなので、将来的に考えたら550〜600万ほどかなと思います🤔園長には正直なりたくないので頑張っても主任までですかね😂
-
ママリ
園長先生だと想像しただけで大変そうですね💦
- 5月28日

ままり
今フルタイム残業なしで働ければ600万くらいなので、そのくらいで、もう上がらなくても良いから残業あまりなく働きたいです😂
でも会社的には上に、上にの圧力があるので、現状維持ではいさせてもらえないかも…。
-
ままり
仕事かきわすれました!SEしてます。- 5月27日
-
ママリ
子供が小さい時は余裕を持って働きたいですよね😓上に上には女性管理職登用推進の流れとかですか?うちの会社それがあって私は今年見事に波に乗らされてしまい😓0歳児育てながら部長になってしまいここ数ヶ月死ぬほど頑張りました🥲笑
- 5月28日

ゆず
600万くらい稼げるといいなーと思います☺️
今はフルタイム残業無しの研究職で450万ほどです💓
子育てに手厚く、周りの環境も良く満足してます😊
ただ、育休明けに年齢的にも昇格あるかなーって感じなので、今の部署でならチーフくらいなら良いかなぁって思ってて、そしたら600万くらいかな?ただ、それ以上の昇格はしたくないですかね…😅
そこそこ都会住み共働きサラリーマン家庭の我が家的に夫と合わせて最終的に1500万くらい到達できれば、子供2人育てて老後に余裕持てそうだもんなーと考えたりします🤔
-
ママリ
それ以上の昇格をしたくないのはやっぱり責任の重さとか仕事量とかですか?
私も見事に二人目育休明けに昇進させられてしまいました😂笑
1500万あったらかなり余裕出そうですよね🥺うちは私があと数万でも上がったら児童手当の年収制限にひっかかるので、まだまだ余裕のある旦那に頑張ってもらいます。笑- 5月28日
-
ゆず
児童手当引っかかるのはすごい頑張ってますね😆
責任の重さとか仕事量もありますし…私は普通のサラリーマンなので、チーフまでなら研究職で職場がほぼ固定でもいられますが、マネージャー以上は全国転勤ありになってしまうので、無理だなーと言うのもあります😅
お金はもらえるなら見返りとして欲しいなとは思いますが…😍
でも総合的に考えるとチーフくらいが楽でコスパも良いかなと思います😂- 5月28日
-
ママリ
全国転勤だと考えちゃいますね💦そういう私も全国転勤の会社なので(ついでに海外も😅)会社から肩を叩かれたらどうしようかなぁと思っています。笑笑
仕事量とお給料のバランス大事ですよね💦特に子供が小さいと😮💨- 5月28日

ままりん
2000万以上いきたいです!夢はおっきく!笑
経営コンサルタントです
-
ママリ
ええーすごい😂✨
あとちょっとでも年収上がったら児童手当の年収制限引っかかるからこれ以上頑張りたくないと思ってる私には眩しすぎる夢です🥺✨笑- 5月28日
-
ままりん
たしかに!児童手当とかの所得制限について忘れてました😅
ただうちは2馬力で頑張ればもっと稼げるので夫婦でモチベ上げてます🏋🏻♀️- 5月28日
-
ママリ
意識高いご夫婦で羨ましいです🥲うちの旦那も昇進欲があれば良かったのですが全然昇進しないのでイライラします。笑(同じ会社の隣の部署にいるので働きぶりが分かるので😅)
- 5月28日

るー
介護職で役職ついてて去年550万だったのですが、多分これが自分のMAXです😂
もう管理職は辞めたいくらい辛いのですが、1000万くれるなら辞めないで頑張ります😂😂😂
-
ママリ
管理職なんですね!私もです😆部下は何人ぐらいいらっしゃいますか?
子育てしながら管理職ってなかなかハードですよね🌀- 5月28日

ママリ
自動車メーカーで今600前後もらってますが、役職を一段階上げて最終的に800もらえたらいいなと思ってます(賃金等級で言うと 2つほどup)。
もっと頑張ればもっと上も狙えると言われましたが、管理職にはなりたくない😂
-
ママリ
質問したらみなさん管理職にはなりたくない…って方が思いのほか多くてびっくりしました😂
800ぐらいが税金や児童手当とかも考えると一番美味しい層と言われますもんね😁- 5月28日
ママリ
これくらいでいい!って気持ち分かります😂何事もほどほどがいいですよね。