![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長の申し込み時期について教えてください。8月生まれの子供を育てていて、満員の園に申し込む予定です。誕生月の8月か、前月の7月に申し込むべきか迷っています。
育休延長について
8/6産まれの子供を育てています。
現在育休中で、延長希望なのですが
その場合は8月入所に申し込めばいいのでしょうか?
申し込む園は満員で、意思確認欄に育休延長希望というような選択肢があるのでそこにチェックを入れて申し込もうと思うのですが
誕生月入所に申し込めばいいのか
それとも7月なのか分からず教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8/1入所に申し込みです☺️
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
私の市は1・11・21が入園日なので慣らしも踏まえて8/6の方だと役所からは7/11か21を進められます!
ただ、8/1を選んでも問題ないです。
ただうちの会社は書類提出が誕生日の2週間前までに、
なので誕生日によっては前月の7月に申込しないと間に合わない。と言う場合もあります!
(大体入所希望日の2週間前に決定してその後の書類到着なので)
コメント