※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

先月買ってすぐ冷凍したぶり、まだ食べれますかね🥺いけそうなら明日使お…

先月買ってすぐ冷凍したぶり、まだ食べれますかね🥺
いけそうなら明日使おうと思うのですが、解凍方法と調理法は何がおすすめですか?

コメント

はじめてのままりさん

明日の夜に食べるなら
明日の朝に解凍し始めたらいけると思います👍
ぶりの照り焼きとかはどうでしょう🐟

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん

    追加です💦
    冷蔵庫解凍でいいと思います👍

    • 5月27日
deleted user

冷凍してたなら全然食べます☺️
私はいつもレンジの解凍モードです!
この時期自然解凍は危ないですし、冷蔵庫だと時間かかりますし💦
レンジで解凍してる間にお米洗ったり食材切れるので☺️

私もこの前ぶりで竜田揚げとぶり大根しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今レンジで解凍したんですが、裏側がこんな色なんですが冷凍焼けですかね🙄‪‪💦‬

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表は普通ですか?🥺
    もう普通がどんなんだったか分からなくなってきました😂

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    表は綺麗ですね!裏は冷凍焼けかなぁと思います☺️
    味に支障はないはずですが、今日調理して明日食べる感じですか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、レンジ解凍出来るなら今日食べようと思ったので😊
    ありがとうございました☺️✨

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます!🥺
    冷凍焼けを防ぐなら、面倒ですがラップに包んでからがなおオススメです✨
    でもめんどくさいですよね笑
    美味しく食べられますように〜!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかげさまで不安に思わず美味しく食べられました~!
    ありがとうございました🥰

    • 5月27日