![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日常生活がとても辛く、体調や子供の世話、食事作りに悩んでいる様子についてです。
何もかも全部めんどくさい
体が鉛のよう
今日は雨だから頭も痛い
0.1しかない視力にもイライラする、かといって眼鏡は邪魔、コンタクトはシパシパするからイライラ
子供は可愛いけど、遊んであげてても水の中にいるみたいに身動き取りづらい、下の子抱っこ重い、抱っこしてないと寝返りするから心配で放置できない
ご飯作らなきゃ、食材はたくさん買って来たのに作らないからどんどんダメにしちゃう
パンばっかり食べさせてる
上の子が蚊とダニに噛まれまくってて辛い、可哀想
虫除けしてるのに日に日に刺された跡が増える
病院行かなきゃ
待ち時間何して気を紛らわせよう
もう疲れた
辛い
毎日泣ける
- ママさん(3歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
![moana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moana
大丈夫ですか?
2人育児辛いですよね😢
私は下の子が4ヶ月頃まで宅食使って楽してしまってました!
少しでも楽になれるもの利用して乗り切って良いと思いますよ😌
育児だけでも大変なんですから😖
大変なことに変わりわないですが下の子が後1〜2ヶ月大きくなれば、少しずつ心の余裕がでてきますよ✨
病院の待ち時間呼ばれるまでヒヤヒヤしますよね💦
私は、野菜ジュレや絵本持って行って紛らわせて、この前は初めて外でYouTube見せました😂(もちろん音なしです)
サクラさんの心が少しでも軽くなることを願っています😢
コメント