![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遊園地や水族館などは近場になく、家族の誕生日くらいしか行かないので、年に2〜3回です。
土日の過ごし方は、公園かショッピングモールがほとんどです☺️
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
毎週末、土日のどちらかはがっつり遊びに行ってます😂
どちらも雨の場合は室内遊園地やコストコだけの時もありますが…
転勤族で同じ土地に何年もいられないのでその時々に住んでいる場所の遊びスポットは堪能したいからです😍❤️
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
うちも成長に合わせていろいろ連れて行きたいと思いました☺️
ありがとうございました✨- 6月19日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
コロナ前は月に一回はどこか遠出してました!
多い時は毎週末出かけてました!
コロナ始まってからは0です。。
土日は公園行くくらいですね〜
-
はじめてのママリ🔰
毎週末お出かけ楽しいですね〜✨お子さんも喜びますね!
うちも連れて行きたいのですが連れて行き過ぎも当たり前になるかなとか考えます🤔
コロナもう長いですね。。- 5月27日
-
(๑・̑◡・̑๑)
上の子は本当に色々とお出かけして色んなところに行ってますが、下の子は一度もないので可哀想で仕方ないです…
三人目産まれてしばらくしたらどこか行こうかなと考えてます。- 5月27日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
うちは、遠出はバラバラですが月1〜2回か多いと毎週だったりします😅
毎週の場合は、旦那が草野球するのでそれに便乗してるからです。
遠出=大きい公園(管理事務所とかある)になります。
休みの日は、ダラダラ過ごす日もあれば出かけることもありますが、外出のときは公園、スポッチャ、ハウジングセンターのキャラクターショーが多いです。
-
はじめてのママリ🔰
大きい公園いいですね!
うちは大きい公園行くと朝から夕方まで遊んで帰りに爆睡、夜寝ないなどになります😅
スポッチャ初めて聞きました!
色々連れて行ってあげてますね✨- 5月27日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
近場だと2ヶ月に1回くらいですかね…
すみだ水族館は年パスあるので、毎月行ってた時もありましたが、土日は混むので避けてます。幼稚園行きだしてからは長期休みのみです。
都内で水族館も動物園、遊園地もわりと近場ですが、土日は都内は混むのであまり行きたくなく😅
公園に行くことが多いです✨
-
はじめてのママリ🔰
土日混みますね…
私は月2回くらい連れて行きますがまた行きたい!とせがまれ😅
どの頻度がベストかなと思って質問しました
皆さん公園が多いのですね✨
すみだ水族館行ったことないので見てみます!- 5月27日
-
いちご みるく
スカイツリーは電車で10分なので、私だけなら毎月行きます😅お友達とちょっといいランチをしに。プラネタリウムも今度行く予定です✨
公園も平日だとなかなか行けないので、自転車で少し遠めの大きい公園巡りをしてます!交通公園ならミニSLも乗れるし結構行きます🙂
自転車15分の生物園&公園とかなら毎月行けますが、行きたいところが多すぎて、毎週どこかしらには出掛けている感じですね✨雨だと引きこもりか、近場のショッピングモールです。
1時間以上かかる遠出だと滅多に行かないです💦年に2,3回くらいディズニーなどのテーマパークやサンリオピューロランドです。- 5月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはコロナ前は毎週末どこかへ行ってましたが今は遊園地などへは年に2回くらいです!あとはホテル内で完結する旅行に年2回くらい。
遠出という程遠くへは行きませんが、ショッピングモールや大きい公園に月1〜2回くらいです✨
土日は近所の公園が大混雑なのでお散歩や家で絵の具とか準備が大変系の遊びをしてます👍
-
はじめてのママリ🔰
おうちで大変系をやられているのですね!凄いです!
そのセンスも私にはなく…
連れ出す方が楽なのですが💦
やはり皆さんコロナで自粛されているのですね!- 5月27日
はじめてのママリ🔰
近場にないと連れていくのも大変ですよね💦
うちも息子が行きたい場所は車で3時間近くかかるので中々行けずで😓
近くにショッピングモールあるといいですね✨
ママリ
車で3時間は、連れて行く側もクタクタですね☺️💦
週末に行く公園やショッピングモールはだいたい1時間半以内で行けるところで、近すぎず遠すぎずって感じのところを色々行ってます✨
夏は暑いので、休みの日は朝からおうちプールが定番です🌻