※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
子育て・グッズ

夏の赤ちゃんの汗対策について、敷布団側の対処法について相談です。防水シーツの上に通常のシーツをかぶせているが、バスタオルなどを敷いても暑いか迷っています。

夏の暑い時期に、寝返りできない赤ちゃんがいた方…ベビー布団に寝せてると、夜中辺りには敷布団や枕元がびっしょりになりませんでしたか?
その際、お着替えはするとして、敷布団側はどのようにされましたか?

汗取り機能もある防水シーツの上に通常のシーツをかぶせてはいるのですが…
その上にバスタオルとか?と思いましたが、逆に暑いかな?とか思ったり…💦

コメント

暁

私は、ガーゼケットを引いて寝かせてましたよ。
毎日、変えないといけないくらい汗凄かった時期ありました😂

  • tomtom

    tomtom

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…💦何枚折りかにして敷きますよね?夜中に1度替える感じですか?

    ちなみに、暑い時期は肌着のみですか?それとも、肌着の上にもう一枚着ましたか?

    • 5月27日
  • 暁

    大判だったので2枚折にしてました。
    枕には折らずにタオルしてました。
    夜中に着替えさせることはなかったですね。
    まだ、授乳を夜中にしてるならそのタイミングで着せ替えるのはありだと思います。

    汗凄いなら肌着一枚でも良いかと思います。

    • 5月27日
  • tomtom

    tomtom

    詳しくありがとうございます😊
    寝室にクーラーありますかね?うちは、寝室になくて、戸を開けて、リビングのクーラーの風を送って、寝室には扇風機を置いてる感じなので…💦

    上の子の時は、肌着のみで寝かせたのですが、布団ぐっしょりで…逆にもう一枚着せた方が汗吸い取るかな?とも思ったのですが、今度は暑いだろうしなーと思い…難しいです。

    • 5月27日
  • 暁

    寝室にクーラーないのでリビングで寝るように子供産まれてから変更しました💦
    リビングにクーラーが1台しかないのでクーラーと壁掛け扇風機で日により温度調整してます。
    クーラーつけてても汗だくになったりするくらい子供は体温高いです😅

    • 5月28日
  • tomtom

    tomtom

    ほんと、体温高いですもんね💦 
    ありがとうございました😊

    • 5月28日
たこさん

布団全体にはバスタオル、頭の下はさらにフェイスタオルを敷いてます😊

敷布団→シーツ→防水シーツ→敷きパッド→バスタオル→頭だけフェイスタオル

  • tomtom

    tomtom

    詳しくありがとうございます😊
    それを、夜中に1度替えて、着替えもさせてと言った感じですか?
    クーラーのあるお部屋ですか?

    • 5月27日
  • たこさん

    たこさん


    夜中は起きないことが多いので、タオルは朝に交換してます😊
    特に頭の汗がすごいです💦
    着替えも朝起きたときにしてます〜

    リビング隣の和室で寝てるんですが、和室にはエアコンないです💦
    リビングとの境のドアを開け放ってサーキュレーターを回したり、回さなかったり、調整しています✨

    • 5月27日
  • tomtom

    tomtom

    まだ寝返りできない時期、夜間授乳はなかったのですね?朝まで寝てくれるなんて助かりますね😭

    うちも、寝室にはクーラーなくて、戸を開けて、リビングのクーラーの風を送っていますwアパートなので…。
    クーラーが部屋にあれば、汗かかないのでしょうけど…💦

    • 5月27日