※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘にハサミを買いたいが、きっちょんかしまじろうどちらがいいか迷っています。使用感やサイズ感を教えてください。

2歳1ヶ月の娘がハサミをやりたがるので買ってあげようと思いますが、オススメありますか?
きっちょんかしまじろうを検討しています。
まだ小さい手なのできっちょんがいいのかな?と思いつつ、家にあるハサミを自分で開くことはできるようだったのでバネはもう不要かなと思ったり…
しまじろうは2歳6ヶ月〜ですが、少し大きいのでしょうか。なかなか実店舗で見る機会がないのでサイズ感が掴めません。
どちらかでも他のハサミでも使い勝手など教えてください!

コメント

ともこ

無印の小さい白いハサミ(特に子供用とは表記してありません)がおすすめです。
どんなハサミがいいか、モンテッソーリの先生に聞いたら、これを教えていただきました。
軽くて使いやすそうです。

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    これですかね?たしかに持ち手が小さいし使いやすそうですね。値段もお手頃で。
    検討してみます。ありがとうございます😊

    • 5月26日
  • ともこ

    ともこ


    そうです、これです!

    • 5月26日
とまと

しまじろうの使ってます。お兄ちゃん用で3歳頃~使い始めたので2歳だと少し大きいですかね。まだ下の子には持たせてなくて…ヤンチャなので危なっかしくて💦
でも上下逆で持ってしまう事が多いので、持ち手が色分けしてありハサミの向きが分かりやすく、子供にも黄色が上だよ~と説明しやすく握りやすいのでオススメはします。
ピンクだと両方ピンクみたいですが💦濃い薄いだと分かりずらいですかね😅

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    お返事ありがとうございます。月齢が上下とも同じですね〜すごい!
    しまじろうはやっぱり少し大きいのですね🤔
    上の子がハサミの向き分からなくなるみたいで、いまだに合ってる?と毎回聞いてきます。全然違う向きで持ってたりして危ないので、もしかしたらお兄ちゃん向けに適しているのかもしれませんね。4歳半でハサミが小さいということはないですかね?まだ使えそうですか?

    • 6月2日
  • とまと

    とまと

    本当!月齢ピッタリですね😄嬉しいです。
    やっぱり間違えて持っちゃいますよね!お兄ちゃんにはちょうど良さそうですよ😄✨

    • 6月2日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ありがとうございます!どっちか使えそうなので、購入検討してみます。

    • 6月4日