※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KING👑
子育て・グッズ

寝室が寒いので防寒対策をしたら湿度が高くなりました。湿度が気になります。同じ経験の方いますか?換気だけで対応していますか?

おはようございます。うちは賃貸アパートなんですが寝室が寒いため防寒でカーテンを防寒用のカーテンにかえたりパネルを貼ったりしてみました!そしたら湿度が70超えてしまいました(^^;室温は19.20をいったりきたりしていて体感は過ごしやすいのですがやはり湿度高すぎるのはダメですよね?ダニとか、、昼間はカーテン開けて窓開けて換気したら湿度下がりますが夜寝る時はやはり上がってしまいます。同じく湿度が高いって方いますか?(^^;換気だけでやり過ごしてますか?か

コメント

やま

水取りぞうさんいいですよ!

  • KING👑

    KING👑

    みずとりぞうさんではないですが、除湿剤置きました!みずとりぞうさんも買ってみます😊👍

    • 11月22日
deleted user

昨日のうちは湿度72でした
部屋干しと雨で
助産師さんが見えたんですが赤ちゃんには最適だそうです
なので湿度高めで冬頑張るよていです
呼吸も楽だし過ごしやすいと
ダニはお掃除徹底して天日干しや乾燥機で(笑)

  • KING👑

    KING👑

    そうなんですね!赤ちゃんが最適ならよかったです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    たしかに、乾燥してるよりかは潤いある方がいいですよね♪
    私も早速布団にクリーナーかけました(笑)

    • 11月22日