
混合育児でのミルクと母乳の関係について質問があります。ミルクの時間までに泣いた場合、母乳を繋ぎとしてあげてもいいでしょうか。また、80mlのミルクは飲みすぎになる可能性があるでしょうか。
混合育児のことで質問です
次のミルクの時間までに泣き出したとき、
ミルクは3時間空けないといけないと思うのですが
繋ぎとして母乳をあげることはいいのでしょうか
だんだんどうやっていったらいいのかが、分からなくなってきてしまいました
そこまでピューピューと母乳が出てるわけではないので、
ミルクは80mlあげていますが飲みすぎになるのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳は好きな時に好きなだけあげてもいいので大丈夫ですよ✨
生後何日ですか?🤔

はじめてのママリ🔰
私も混合で母乳後に毎回60ミルク足してます。
2時間や2時間半で泣くことあるので、その時はおっぱいあげてます!きっと全然出てないですが、、くわえているの泣き止む&寝たりしてくれるので!
母乳はいくらあげてもよいといいますよね!
ミルクは、ギャン泣きしてどうしようもない時は、2時間過ぎたらあげちゃってます!
毎回ではないしと思って。
-
はじめてのママリ🔰
たまにギャン泣きがあるので焦ってしまいます😓
かなりの快便君なのでミルクも母乳も消化早いのか?なんて話してます笑
母乳でミルクの時間まで潰そうと思います!!- 5月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
生後11日目です
割と3時間ピッタリぐらいで泣き出すのですが、たまに3時間経つ前に泣き出すのでどうしたらいいか迷ってました💦