![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み会もお小遣いからです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は趣味や個人の娯楽が小遣いです。
ですので、
友達同士でご飯とかも小遣い。
後輩に奢ったりするものも小遣い。でも、会社の飲み会などは家計です。
そんなものに8万円も渡してます🤦♀️
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
35万の収入で3万のお小遣いです!昼飯台含む全てをそこからやりとりしてもらってます!病院もたまにの飲み会も全てです笑。
ただ、その分ボーナスはかなり分配されてるので、それでなんとかなってる気がします!
-
ゆゆママ
病院ではなくて、美容院やたまにの飲み会、の間違いです。
- 5月26日
![♡mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♥
趣味に使う、職場や帰宅時に何か飲み食いするだけです。
買い物には一緒に行くから衣類や靴も家計、散髪も家計からです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は面倒なので4万渡して全部賄ってもらってます!
我が家ボーナスが高めなのでその1割わたして十分すぎるなって思ってます笑🫠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく2万です!
タバコ、趣味のゲームのみです😊
美容室、衣類、コンビニのちょこちょこ買いも生活費からなので同じ感じです!
私も正社員なので変わらないくらい収入はありました!
現在は育休産休中ですが😂
お小遣い制ではないですが、自由に使っていて3万くらいは使ってますが、何も言われないので自由にしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくお小遣い2万です!
仕事の日のコンビニ、漫画、ゴルフ(たまにしか行かない)がお小遣いから支払うものです😌
飲み会があった頃は2次会以降もお小遣いからでした🙌🏻
衣服や美容院など上記以外は全て家計からです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです!
生きていく上で必要な最低限のものは家計からです☺️プライベートな飲み会はお小遣いから、会社の付き合いは家計から、大人のお菓子は必要ないのでお小遣いからです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも2万です!
昼食代や飲み会のお金、美容院、バイクのガソリン代など、娯楽ではない生活にかかるお金も含まれます😅
ただし、それで2万はさすがに可愛そうなので、ボーナスは全額夫にあげています。といっても、一部は夫が自主的に家庭に渡してくれますが。
病院代と、被服費(毎月2千円積立をしているのでその範囲だけ)は家計から別に出します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の遣う金ってキリがない😭
だって身の丈というものより見栄やプライドを重視するから!
手取り27万円で交通費抜き小遣い5万円、弁当持参。
この人の小遣いを確保するために、時短使わず、家、車、私の小遣いを犠牲にしてます。
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
まとめて返信すみません。
皆さま色々な感じですね!
ありがとうございました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み会は月一とか会社とか以外はお小遣いからです。
これからコロナも落ち着いてきて飲み会も増えたりしたら毎回ってなるとキツいですし、貰えないってなると旦那さんもなんで?ってなってくると思うので何回まではいくら渡すとかは決めておいた方がいいかもですね。
うちも旦那のお小遣いは2万です。
私も使っても5,000円なのですが、1万円って決めて残ったのはへそくりとか貯めてます。
旦那はタバコ吸うので、別で2万ほどへそくりしてます。
これは内緒のやつです。
やっぱり平等じゃないと嫌なので。
-
あいうえお
そうなんですね〜うちは飲み会と言っても元々半年に一回程度なので家計からで大丈夫です🙆♀️
へそくりもありですね!
ありがとうございました😊- 5月27日
あいうえお
このご時世飲み会あまり無いですよね〜
飲み会多いとお小遣い厳しいですよね😅