
コメント

ママリ
うちは荒療治ですが、おしっこ出る感覚がわかってなかったみたいなのでお漏らし覚悟でパンイチで過ごさせておしっこ出てるのを自分で見てもらったら感覚掴めたみたいでできるようになりました✨

はじめてのママリ🔰
まずは1時間置きにトイレいっておしっこでたら大袈裟に褒めてました!
最初はパンツにおしっこしたら気持ち悪いと分かるようにパンツして床汚さないようその上からオムツしてましたね🤔🤔
あと💩する体制に入ったらそのまま抱えてトイレまで連れて行って便器で💩させてめっちゃ褒めてました😂
-
はじめてのママリ🔰
パンツでトイレ失敗しても怒らないことを常に意識してました!
- 5月26日
-
びーたん
パンツの上からオムツはやってなかったです!
毎回アルコール消毒でふきふきしてました!
パンツも履かせてみます!
怒らないようにもしてるし
めちゃくちゃ褒める体制ではいるんですが😅
1時間おきに座らせてみます!- 5月26日

momo
結論的に、本人のやる気が出た時がタイミング!と思いました😂
うちの子、トイレに座るのが好きでまさか...!と2歳前からたまに座らせてました。
が、成功なんてせず、2歳8ヶ月頃に急にパンツがかっこいい!ってなって、そこからは一気に布のパンツにさせて、お漏らしさせて、1ヶ月前からお漏らしはやくなりました。
-
びーたん
下の子が真似して座るようになりました🤣
パンツはかわいい〜って履くんですが🥲
今度自分で好きなやつ選ばせて買ってみます!- 5月26日
-
momo
たしかに!
好きなキャラクターのパンツはテンション上がってました。
あとはシールはやはり大活躍でした🤭- 5月26日
-
びーたん
やはりそうなんですね😆
自分の母もごほうびシールをトイレに用意してたと言ってたので試してみます!- 5月26日
びーたん
漏らし覚悟でパンイチやってます!出るのはわかって
濡れちゃった〜とかは言うんですが、なかなか先にトイレに進まないです😭
時間見てトイレも連れてくんですが、トイレではでずに5分後とかに漏らします笑笑
しまいにはトイレやだ〜と言い出して🥲
パンイチ生活何日くらいで進歩しましたか?
ママリ
出る感覚わかるならトイレに行けたらできそうですね✨
トイレ行った直後漏らすのわかります😂
うちは2週間くらいでトイレで出るようになって、1ヶ月くらいで完了でした!
初めてトイレで出た時に、めっっっちゃめちゃ褒めました🤣あとは定番のご褒美シールしてました✨
びーたん
1度朝起きてから成功した時は
べた褒めしたんですけど
その後が成功せず😂
すぐ出来ると思ったら
出来なくて😭
気長に布パンツ勝負します!
ごほうびシール今日買ってきます😆