※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が可愛い手紙をもらい、シールを剥がして貼り直すことで相手の子が傷つかないか心配。どう対応すべきか悩んでいます。

子供のお手紙交換について相談させてください!
 
年中さんの息子のクラスでお手紙交換が流行ってて昨日女の子から可愛いシールでデコレーションされたお手紙を貰ってきました。
今日の夜になりその子にお手紙を書く!と張り切って描き出したんですが、まさかのその子から貰ったお手紙についていたシールを全て剥がしてあげる予定のお手紙に貼り直してました😅
 
せっかく息子に作ってくれたお手紙のシール剥がして本人に返却するのはさすがに可哀想じゃない?ママが相手の女の子の立場だったら悲しいかも的なニュアンスで息子に伝えたんですが
「良いんだもーん」「じゃあ同じの持ってたって嘘ついちゃう?」「このまま持ってく!」と言い張って保育園バッグの中に詰めてました…
 
子供の事なのであまり口出しはしておらず普段は勝手に手紙のやり取りをしてもらってるのですが(と言ってもほぼ貰ってくるばかりで息子はあまり手紙を書きません)
今回はすごく可愛くシールでデコレーションされた手紙をわざわざ分解して貼り直してたので、これ相手の子知ったら傷つかないか…ととても心配です。
 
息子は明日渡す気満々でいますがどうしたら良いでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ🔰

渡す場面に立ち会えるのであれば、○○ちゃんのために頑張ってシール貼ったよ♪っていうか、お母さんと仲良ければラインしておくか…笑

しわき

わたしなら息子さんが書いたお手紙の裏の隅または付箋に、「息子が、○○ちゃんと同じシールで同じように装飾したかったようで、気分を害されたらすみません」というようなことをそっと書いておきます💦息子さんは良かれと思ってやったことなので、渡さないとかシールを剥がすとかはかわいそうだと思いました。