
28年前のセレモニードレス、再度クリーニングが必要でしょうか?ビニールに入ったまま保存していたが、埃もついておらず状態は良いです。水通しは必要かどうか教えてください。
28年前のセレモニードレスのクリーニングについて!
28年前に弟が着ていたセレモニードレスをいただきました!
祖母の手作りでレースの思い入れのあるものです😊
質問は、
28年前にクリーニングに出してビニールに入った状態で見た目はとても綺麗なんですが、
再度洗う必要はあると思いますが?
クリーニング済みといえど30年近く前……
でもビニールは一度も開封してないし、埃もついてない…
水通しの必要はないだろうけどどうなんでしょう⁉️
こう言うことに詳しい方教えてください🙇♀️
- ななこ(2歳8ヶ月)
コメント

ぽんぽん
クリーニング店に勤めています!
ビニールって普通のナイロンですか?
ナイロンの袋の中は湿気がたまりやすくてカビも生えやすいですよ😭
一度も出さずに30年近くその状態のままなのであれば目に見えないカビとかが生えてる可能性もあるので一応クリーニング出された方がいいかと🤔

ma
詳しくはないですが、わたしも30年前に自分が着たセレモニードレスを着させようとおもってクリーニングに出しました!
袋に入っていたとはいえ、やはり綺麗にしてあげたいなと思いクリーニングに出して入院バッグの中に入れてます😊
-
ななこ
ありがとうございます!!
そうですよね、参考になります🙌私もクリーニング出すことにします👗😊- 5月26日
ぽんぽん
クリーニングじゃなくても水通しはしておいた方がいいです!🙆♀️
ぽんぽん
クリーニングに出した場合はベビー用のドレスなら300〜500円くらいだと思います✨
ななこ
ありがとうございます!!
プロからのご意見大変参考になります!
ビニールはナイロンではなく、透明の普通なビニールです!
でも、どっちにしろ見えない汚れ、カビなどある可能性が高いですよね🦠💦
クリーニング代、そんなにお高くなくて安心しました〜🙌💕
クリーニング出したいと思います👍