※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

今思い付きで食パンにバナナ巻いてまるごとバナナ的なのを作って冷凍庫…

今思い付きで食パンにバナナ巻いてまるごとバナナ的なのを作って冷凍庫に入れました!!

これ、普通にジャムとかなら半解凍して切って、もう一度解凍ですけど、バナナまるっと巻いちゃって😂

どうやったら食べれますかね😂

ちなみに娘のおやつ用です!

コメント

ママリ

半分凍った時に切って、また冷凍→食べる時にまた解凍ですかね😃

  • ママリ

    ママリ

    食べる時の解凍はチンでしょうか😅自然解凍?
    バナナってチンできましたっけ💦

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    バナナが黒く・少し液体化しそうな気がします!
    時間かかるけど自然解凍が1番いいと思います😭

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりですよね💦
    常温は怖いので冷蔵庫で半日かけて…とかで大丈夫だと思いますか?😣

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

おやつによさそうですね!マネします😆✨
解答になってなくてすみません🤣

  • ママリ

    ママリ

    本当思い付きでやりましたが、冷凍しなければ良かったです😂
    チンしたらバナナ液体化しますよね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ジャムの時はレンジで何秒くらいで解凍してますか??

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    ジャムやきなこペーストでもしますが、その時は500wで30秒ぐらい?
    様子見ながら、溶けてるけど熱くなる前ぐらいで止めてます!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    半解凍で一旦取り出して切ると崩れずに切れますよー!
    娘はきなこペーストバージョンが大好きで、一瞬でなくなります😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きなこ美味しそう😆💕ペーストはお水でねる感じですか?お砂糖入れてますか??

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    砂糖なしで食べてくれるので、お水のみで練ってます!
    適当に水入れて混ぜてパンに塗って、巻き寿司みたいにまいて、ラップでキャンディ包みすると上手くいきますよー🥰

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳とっても分かりやすいです!
    一回のおやつで量はどのくらいあげてますか??質問ばっかりすみません😅

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    サンドイッチ用のパン一枚分です😊
    朝ご飯にあげる時は2〜3枚食べます!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きな粉あるので早速明日やってみますー!✨ありがとうございます💕

    • 5月26日