※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん⭐️
お金・保険

学資保険の利率が高いところを知りたいです。

4か月になる息子がいます。そろそろ学資保険に入ろうと思っています。学資保険で一番利率がいいところってどこですか?(>_<)

コメント

にゃきさき

私も調べてます!
かんぽは実質変換率が100切ってました(;o;)

第一生命の見積もりもらった所ですが、なかなか良さそうです‼日生もかんがえてます!

あとは我が家は金額が大きいので、外資系も考えています‼


まずは見積もり取ってお話を聞いてきた方が勉強になりますょ!

mirbo

結局学資保険は名前だけで人気だそうで、終身保険をかけて17、18歳で解約する方が返戻率は上です。

もふもふもっち

「学資保険返戻率2015」とかで検索すると色々情報出てきますよ。
サイトによって順位が違ったりしますが。

しゃう

うちも4ヶ月の娘を持つ母です。近所のママ友などに聞いてSONY生命が利率が高いとのことで、リスク管理として3つに分けて加入しました。
死亡保証が付いた積み立てタイプ4000円を2つに分けて。←(万一支払えなくなったときにどちらか1つを停止し、据え置くことで利率があがるとのことでした。)
もう1つはドル建ての保険で、10年で払い込みが終了。17年目で返還率が100%に戻り、その後据え置き期間かわ延びるだけ利率があがるものです。
ドル建ての方は為替によって毎月の支払い額も変わりますが、大体月々トータル15000円くらいにしました。