
公文書写や書道教室は先生の自宅で行われることが多いのでしょうか。近くの教室を調べたところ、1つはアパート、もう1つは古い一軒家でした。他人の家が苦手なので、教室の実態について教えていただけますか。
公文書写や書道教室ってやっぱり先生のご自宅でやっている場合が多いんですかね?
まだ先ですが息子を習わせたいと思って近くの公文書写を調べたところ2つあり、Googleで住所を調べると1つはアパート、もう1つは古い一軒家でした💦
私が他人の家苦手で…田舎なのもあり教室の数も少ないと思うのですが、公文書写や書道習われている方どうでしょうか?
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
公文通ってますけど先生の家ではないです。書道も通ってますけど違いますね。

ミク
習字は家ではなかったですね!
公文は先生の家の離れでありました!

はじめてのママリ🔰
書道は民家でしてますよー!
もう、歳の方で、前までは会館などでかい場所でしたが、少人数生になりました^^
子供だけならよくないですか?😹
年中から書道してます

梅ちゃん
実家は離れでやってます。母が指導者です。

すーぷ
私自身が習っていた書道は、先生の自宅でやっていましたね!🙌🏻
コメント