※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

4歳の女の子が幼稚園で話せなくなって悩んでいます。娘は幼稚園が好きで、他のことは話せるが幼稚園については話さない。イライラや悪阻で悩んでおり、改善策を探しています。

4歳の女の子についてです。
最近、幼稚園であったことを聞くと「分かんなくなっちゃった」や「忘れちゃった」などと言い全然話が出来ません。
幼稚園入園したばかりの時や年少の時の方が色々報告してくれてお話も上手に出来ました。
幼稚園自体は大好きで、仲良いお友達や両想いの男の子もいて幼稚園生活を楽しんでます。
でも他のことはスラスラ話せることが多い中、基本幼稚園について聞くと大体上記の様な感じになってしまいます🥲
言い出すのを待ってもずーっと話し出さないし、私が根掘り葉掘り聞いてやっとなんとなく分かってくる感じです。
その間私がイライラして怒ってしまったりするのと、悪阻であまり構ってあげられずテレビに頼る日々なので私が原因を作ってしまっているんでしょうか??

パパがリモートワークなので日中パパもいて、仕事が暇になればよくパパが娘と遊んであげてます。
でも娘は元々ママっ子なので私と遊べなくても大好きでいてくれてます😭
娘が一番大切な反面、妊娠中もあってかイライラしてしまう自分が本当嫌いです、、
(息子はまだ幼く喋れないのもあってかイライラはしません。)

何か改善する策とかありますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

その間私がイライラして怒ってしまうとありますが、幼稚園であったことを話してくれなくて怒るってことですか😵??
4歳なら「忘れちゃった」で済ますことはよくあることだと思いますよ💦他の質問でも見かけます。
1日に色んなことをしてわかんなくなったり、昨日のことと今日のことごっちゃになったり、話すのが面倒だったり、理由は様々だと思いますが、話してくれなくても特に気にすることないんじゃないかなと思います。
それで怒るのは可哀想かと😥

「何をしたか」を聞くと適当に返されることがたまにあるので「今日は誰と遊んだの?」「お休みの子はいた?」「給食は何食べたの?」とか答えやすい質問をするようにしています。

もしそれでもわかんないと言われるのなら、根掘り葉掘り聞かれるのが面倒なんだと思います💦落ち込んでたり様子がおかしくない限りきっと楽しんでると思うのでそっとしておくのがいいかなと思います◎

  • ママママ

    ママママ

    よくあることなんですね💦
    確かに昨日と今日がごっちゃになってる感はありますね!話してくれない事に対してイライラというか、昔は上手にお話出来たのでに何で出来なくなってしまったんだろうというイライラです🥲
    娘本人はむしろ昔から報告するのが好きなタイプなんです。
    この前なんか帰って開幕一言で「○○君(両想いの子)に押されたのー!」と言われ、ビックリしてどういう状況か気になるじゃないですか。それで追いかけっこしてて捕まる反動で押されたというのは教えてくれたんですが、それ以外の事は「よく分かんない」と言ってうやむやで、、。
    その後担任の先生から電話が来て詳細を教えてくれたんですが、うちの子が泣いてたから理由を聞くと先生にも喋らないので両想いの男の子に理由を聞いて状況が分かったそうです。
    その時に先生にも昔はお話上手く出来てたけど最近は色々考えちゃうみたいで下手になっている件を伝え、先生も上手くお話が出来るようにこちらからも練習していきますねー😊と言って下さいました。
    ママリさんが言ってる分かり易い質問でもちろん聞いてますが、誰と遊んだかもお休みの子を聞いても給食何か聞いても全て忘れちゃってます💦
    年少の時は逆に全て覚えていて教えてくれたんですけど😖

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

毎日毎日ママに話すほどのエピソードがそう起こるわけでもないし、特に話すことがない、話すのが(聞かれるのが)面倒くさい、、とか4歳に限らず普通にあると思います💦
大人だってそんなに毎日根掘り葉掘り聞かれたら鬱陶しいし、答えなかったらイライラして怒られるって可哀想です😭
娘が幼稚園に入園する時に園長先生から、
初めてお子さんが親から離れて、親の知らない子供だけの時間を持つことになります。
とても心配で色々聞きたくなってしまうとは思いますが、あまり干渉しすぎず、その世界を尊重してあげてください。
というようなことを仰っていました。
子供は自分ではないので、全てを把握しようと思うのではなく、本人が楽しそうに通えているのなら自立の一歩と思って少し見守る姿勢でいても良いのかなと思います💦

  • ママママ

    ママママ

    年少の時は自分から今日誰と遊んだー!とか、給食で何食べたー!とか教えてくれたのに、最近パッタリと無くなったので時々気になり聞いてます😖さすがに毎日ではないです😭
    私の親が私に興味無い親で私に何も聞いてこず、一切会話が無かった親なので、反面教師として自分の子供にはきちんと話を聞いて言葉交流をしてあげようという思いがありました。
    娘はむしろ報告とか好きなタイプで、質問では私が干渉しすぎな感じですが、家ではむしろ娘の方がママに干渉しまくってます😅
    それがあるから尚更ちゃんと教えて〜とイライラしてしまいます💦

    • 5月26日
deleted user

娘も、年少の時は給食のおかずも一品一品教えてきたり、
〜くんがおもらしした、〜くんと〜くんが走っててぶつかって泣いちゃった、とか、何でも教えてくれてました😂〜君情報はいらないけど😂

年中になったころから、忘れたー、教えなーい、が多いです😂
様子知りたくて聞きたかったけど、「あっそー、」と私も流すようになりました。
行事とか制作するのがわかってれば、「今日〜したんでしょ?どうだった?」とか聞いてます。
年長になってからは、「明日は〜するから体操着だよ」とか、先生の話しは聞けてるようだし、誰と遊んだ、何して遊んだとか話してくれるようになってきたので、見守ってます。
とくに帰り道よりも、お風呂の中で話してくれるようになりました。

  • ママママ

    ママママ

    わぁ〜同じタイプなんですね😭🙏
    そうなんです、年少の時は報告魔だったのに急に年中で言わなくなり💦
    たまに「今日○○作ったー!」とか言ってくれてるだけでもういいんですかね🥲
    言ってきてくれた事を広げようと質問すると急に「忘れちゃったー」となるので、聞くだけ聞いて質問はしないようにします😅

    あとまた年長で話してくれるようになったとのことで、今はただそういう時期なんだなと思えるようになりなんだか安心出来ました☺️

    • 5月26日
ママリ

息子の通っている幼稚園の園長先生が「今日は幼稚園で何したの?等親から何度も聞くのはやめましょう。聞けば聞くほど子供は話さなくなります!気になる事は先生に聞いてください」と話していました。

子供から話すのをひたすら待つのが改善策かもしれません😊

  • ママママ

    ママママ

    そうなんですね⁉️⁉️
    初耳です😱
    私の親が私に全く興味無く、何も聞いてきてこない人なので子どもながらに寂しい想いをしてました💦
    なので反面教師で会話の交流をと思ってましたが、ありがた迷惑なら辞めて待ちます🥲

    • 5月26日
ゆんた

よく報告する子もいますが、忘れたー!わからないとか、えー?何もしてないー!とかで終わらす子よく居ますよ😃うちもそうですし。
別件で言語聴覚士の先生に診てもらってるのですが、色々してるから説明しにくいと思うから内容を掘り下げて聞いてあげてーって言われましたよ。

  • ママママ

    ママママ

    元々話すのが好きな子なのに話が上手く出来なくなったので心配でしたが成長の一環なんですかね?😖
    確かに色々してて頭がこんがらがってる感じがあるので、根掘り葉掘り聞いて答え易い様に導いてるんですが、他の方はかえってそれがよくないと言ってたりしてよくわかりません😭
    とりあえず報告してきた事は聞くだけ聞いて質問は控えようかなと思います💦

    • 5月26日
みっきー

同じすぎてびっくりしました🤣3月生まれの年少です。
初めの頃は色々教えてくれたのに最近は色々聞いても聞かないでと言われたり、分かんない、忘れたなど同じようなことをいいます!
そして私も同じように教えてくれなくなったことに怒ってしまい、更に話さなくなりました、、、

他の方が言ってるように幼稚園のことは色々根掘り葉掘り聞かない方がいいんですね、、知りませんでした😅

Mママさんや他の方の意見をみて私ももう聞かないようにしなきゃとおもいました😓😓でもめっちゃきになりますよねー、、

  • ママママ

    ママママ

    下に書いてしまいました💦

    • 5月26日
ママママ

私と同じ悩みなんですね〜😂
気になるけど上手く聞けないもどかしさでイライラしてしまいますよね💦
最初から話すのが苦手ならこういう子なんだなと納得出来るけど、話せてた過去があるからこそ何でだろう?と😅

年少だと尚更気になっちゃいますね💦
コロナで色々な行事が制限されるので尚更幼稚園の様子分かりにくいし😖
私の質問によってママリさんも参考になられたようで良かったです🥲