※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魔女ッ子
子育て・グッズ

赤ちゃん用のお茶は粉末を使用中。普通のノンカフェインのミネラル麦茶は赤ちゃんに適しているかどうか知りたい。

まもなく5ヶ月をむかえます。お茶についての質問です。今の所、赤ちゃん用の粉末のお茶を使っているのですが…普通のノンカフェインのミネラル麦茶とかは赤ちゃんはダメなのでしょうか?飲ませても平気なのでしょうか?
どなたか知識や経験のある方、教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント

たかあこ

うちの子も5か月です(^^)
この前病院で言われたのは、薄めてあげれば、大人が飲むノンカフェインの麦茶でもあげてもいいよと言われました(^^)

deleted user

大人が飲んでいる麦茶を2~3倍に薄めて飲ませてあげても大丈夫ですよ٩(๑´3`๑)۶

*さらママ*

先日、離乳食指導の教室にいってみました。そこで麦茶は大人のやつを薄めてあげていいと言われましたよ(*´∀`*)💡

いちまま☺

4ヵ月頃から大人が飲む麦茶を2倍以上に薄めてから赤ちゃんにあげてます♪
保健師さんに教えてもらいました☆
最初は驚いた顔をしたり、べーっと吐き出したりするかもしれませんが、慣れてきたらすんなり飲んでくれますよ♪

魔女ッ子

コメントありがとうございます。毎回赤ちゃん用の物を買うのが大変になってきて、困っていました。薄める事で飲めるなら安心です(^-^)☆

魔女ッ子

コメントありがとうございます。離乳食教室すてきですね。私の市では6月に開催されます。そこでもしかしたら教えていただけるのかしら…?今日教えてもらえてありがたかったです(^-^)☆

魔女ッ子

コメントありがとうございます。みなさんのコメントが共通して薄めたら大丈夫との事…安心して与えられます。感謝です(^-^)笑

魔女ッ子

コメントありがとうございます。また、資料の添付もありがとうございます。先のこともわかって、安心が増しました。
それに、大人のものを薄めたら大丈夫ならば、経済的になって良かったです(^-^)☆

魔女ッ子

みなさん、コメント本当にありがとうございました。
大人の物を薄めたら大丈夫ってなると、ずいぶん楽になります。
哺乳瓶はもちろん、スプーン、マグマグ、紙コップ…飲むのは上手なのですが、出かけ先でお茶を準備してあげるのが大変だったりして…今から心配でした。
解決しました(^-^)☆感謝です♬