
コメント

グラタン大好きママ
しあわせの村やひよどり台あたりまで行くと、ほかに何箇所かあると思います。
ただ、無償化対象になっていないかもしれません💦
神戸市のホームページを見ると、一覧が載ってますのでご参考に😊
ところで、北区って待機ほぼゼロって区役所で聞いたんですが、多いんですか?😲
途中入園は対象外だからでしょうか😐
グラタン大好きママ
しあわせの村やひよどり台あたりまで行くと、ほかに何箇所かあると思います。
ただ、無償化対象になっていないかもしれません💦
神戸市のホームページを見ると、一覧が載ってますのでご参考に😊
ところで、北区って待機ほぼゼロって区役所で聞いたんですが、多いんですか?😲
途中入園は対象外だからでしょうか😐
「神戸市」に関する質問
上田病院の無痛分娩予約時期に関する質問です🙇♀️ 現在5週目で、兵庫県神戸市にある「母と子の上田病院」で、無痛分娩を希望しております(12月中旬出産予定) ですがHPを拝見したところ、2025年4月8日時点で「出産予定…
神戸市西区にある西神自動車学校に社会人になってから行かれた方いますか? 大型二輪の免許を取りたいと思っているのですが、入校しても予約が全く取れないから免許取得までに他の自動車学校より倍近く時間がかかると聞き…
神戸市垂水区の幼稚園、舞子幼稚園、西舞子幼稚園、明舞幼稚園、愛徳幼稚園、星稜台めぐみ幼稚園について 園の特色や雰囲気、先生方の印象、親同士の関係、親の年齢層について知りたいです。 プレに行った方がいいか…
その他の疑問人気の質問ランキング
🔰
ありがとうございます🙏
車を持っておらず🥲
一人で育てているため、駅近でしか送迎できないこともあり悩まされています💦
やはり離れなさそうですね😢
そうなんですか😳
おそらくですが、北区広いので他の地域は空いてるのかもです💦
鈴蘭台あたりで駅近くで!と条件付きだと空いてないです、と言われました💦💦💦
🔰
離れないとなさそうですね、です💦
打ち間違い失礼しました💦
グラタン大好きママ
西鈴蘭台あたりはバスのある認可保育園や幼稚園が走っていることが多いですが、やはり駅近の方がいいですよね😥
途中入園だと、7月に一度空くことがあるって聞きました💦
10月過ぎるとかなり厳しくなるとは聞いたのですが、今は空きがないんですね😭
🔰
バスで駅から離れたところに保育園がある感じでしょうか🤔
詳しく調べてみないとです💦
駅前とかはやはり常にいっぱいなんでしょうね💦
なるほど、、夏休み期間に引っ越しとか多そうですもんね🤔💦
引っ越しは早くて秋になるかなという感じで😢💦
グラタン大好きママ
そうですね、北区は車社会なので結構駅から離れた場所に保育園があったりします😅
もちろん、駅近の場所もありますが、なかなか人気で💦
うちも12月の1歳のタイミングで入れたかったのですが、年末や1月以降になると、空きが出ても園が翌年度の準備や卒園の準備で募集していないことが多いので実質4月入園になりますと言われました。
でも、たぶん、4月入園であればよほどのことがない限り入れると思います😊