![RIMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が口に指を入れたり、クレヨンを噛むのは奥歯が生えて痒いからかもしれません。歯固め以外の対策はありますか?
子供が最近、4本の指を口に入れオエッっていうのを繰り返したり、クレヨンや紙をカジカジします。
多分、奥歯が生えてきそうで痒いんだと思うんですが対策ありますか?前のように、歯固めは使ってくれないです🥺
- RIMA(4歳3ヶ月)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
下の子は、指でやります😅家事してると「オェッ」て聞こえて焦ります。私は、実際吐き戻してないしその内ここまで咥えたら自分が辛くなるって学ぶだろって様子見してます。
クレヨンや紙は、渡さなければ良いと思います。渡しても離れる時は、回収するのを徹底すれば噛めないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはこの頃輪っかタイプのニギニギ出来る歯ブラシをガジガジしたり、ちょっと硬めのシリコン生地のうさぎの人形の耳ガジガジしてました🙋♀️
口にスポンと入らない大きさで、奥歯まで届くような物で代用してました🤣
-
RIMA
ありがとうございます!- 5月25日
RIMA
絵本でもトミカのタイヤでも、なんでも齧ります…☹️
スマホが置いてあればスマホ。
3-613&7-113
タオル渡しておくのもダメですか?
上の子のは、タオル噛んでたじきあります。
3-613&7-113
じき→時期、です💦
RIMA
タオル渡してみます!