よく午後から支援センターに行く人いますか?地域にもよるかと思いますが…
よく午後から支援センターに行く人いますか??
地域にもよるかと思いますが人はどのくらいいますか?
何歳くらいの子が多いですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
退会ユーザー
3〜5組くらいで1〜2歳の子が多いです🤍
よく午後から支援センターに行く人いますか??
地域にもよるかと思いますが人はどのくらいいますか?
何歳くらいの子が多いですか??
退会ユーザー
3〜5組くらいで1〜2歳の子が多いです🤍
「子育て・グッズ」に関する質問
夜泣き無いまま一歳になった方いますか? 夜泣きが全くなく、ぐっすり寝ます。 セルフねんねも教えてないのにします。 手がかからなすぎるのは自閉症と書店で読みました。 夜泣きなくても問題なく育った方いますか?
幼稚園ってお勉強のイメージで保育園はゆったりした感じを持っているのですが、こども園ってどんなかんじでしょうか? 選択にあった幼稚園よりカリキュラムがしっかりしたところに行くのですがカリキュラム以外はどう過ご…
夏に2人目が産まれる予定です。 今上の子は私が働いている場所のすぐそば の保育園に通っています。 通勤には50分くらいかかります。 産休に入るので、これを期に保育園を変えようと思うのですが 今住んでいる場所が激戦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊