※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

リビングが狭くてソファを捨てたら、旦那が無印のビーズクッションを欲しがり、家族がそこでくつろいでいる。息子が姿勢が悪くなるので心配。他のお子さんもソファで寝転がっていますか?

引越し先のリビングが狭いのでソファを捨てました。
旦那が、クッションだけでもほしいというので、旦那希望の無印のビーズクッションを買いました。毎日そこにねころがっています。すると息子も寝転がるようになり、寝るだけでなくテレビを観るときに座るのですが姿勢がどんどん悪くなっており気になります。
皆さんのお子さんはソファに寝転がっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無印のクッション、ヨギボーが家にありよく寝転がっています😅
姿勢が悪いと思ったことはないです!
むしろ私より姿勢いいです💦

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!前は座ってる時姿勢が良かったのに、今は猫背になっていて💦背筋が弱ってる気がします😂

    • 5月25日
いちご

ビーズクッションって真っ直ぐ座れないので身体のバランス悪くなりますよね💦長時間寝転んだりすると身体が歪みやすいと思います😱
筋力がある夫と子供は平気そうでしたが、私は筋力ないからか歪みまくって身体痛くなります😥
今は撤去してローソファ使ってます😣

  • ままり

    ままり

    私もビーズクッション苦手なんです💦旦那は完全に枕にして寝転んでるんですけど、息子は埋もれて座ってる感じです。ローソファ良いですね!探してみます😆

    • 5月25日