
コメント

ゾロチョッパー
結婚前は育児協力しようね♡と子供好きアピールしてたくせに
子供産んだら、育児非協力。
ゲーム夢中に0歳の子供が来ると「向こうに行け‼︎」と激怒。
子供の面倒は母親の役目だろ‼︎と丸投げ。
子供が可哀想と思えてきて、離婚しました。
今は再婚して、子供を可愛がってくれて
ほんとに血が繋がってる父子と変わらない愛情で
悪い時は叱る、休み日に遊ぶとかで
助かってます♡😭

たむmama♥
産後3ヶ月に離婚しました
里帰り中に元夫が浪費して、なおかつ家賃や電気代等の滞納が発覚して締め上げた直後に不倫も発覚したので離婚しました
父親の自覚もなく、まだ甘ったれのお子ちゃまだったんだなって思います
父親がいた方がいいって言う方も多かったですが、子育てしていく上で足手まといにしかならない、大きな子どもまではいらないと思い、離婚しました
-
まめちゃーん。
大きな子供はほんとにいりませんね!産後三ヶ月でホルモンバランスも体もボロボロの中大変でしたね。考えるだけで涙がでます。もりちゃんさんはお強いですね!私は一歳の子がいますが産後あまり上手くいかなくなり、今は別居間近というかんじで旦那のストレスからうつ病になってしまい入院してます。
- 11月21日

ぱーこ
うちも旦那と二人の時はとってもラブラブ仲良しで子供が産まれてもっと幸せになるもんだと思っていました。
里帰り中2ヶ月で80万使われました。
指摘したら逆ギレ。
産後に1年以上の不倫&相手妊娠が発覚。
裏切られました。
二度の流産と不妊治療も乗り越えたのに(ーー;)
私が選んだ人は夫&父親の責任が全くない最低野郎でした。。
もう娘と二人で生きていきます!
男なんて信じられない!
-
まめちゃーん。
最低ー!!!!本当男なんてしんじられないですね。
結局、子供が産まれても自分一番の子供ですよね- 11月21日

なつみん178
夫のストレスからうつ病になって入院なんて大変ですね。
どうかお大事に。
私も産後からダメです。
専業主婦ですが真冬に産まれた赤ちゃんを真夜中や明け方に寒いから暖房つけて授乳してでも電気代勿体無いと暖房切られました。
昔は暖房なんかなかった。甘やかせ過ぎたらダメだと言われて震えながら授乳したり。
ちょっと電気消し忘れてもチクチクイヤミ言われたり。
自分は録画した番組観ながら寝落ちして朝まで電源つけっぱなしとかホットカーペットつけっぱなしとか常にあるくせに!
そして今は義母と同居で夫は単身赴任してますが、私が暮らしやすい配慮どころか要らないことを義母に言ったり、義母が私の事で愚痴を言ってたとかいちいち言ってきたり。
同居ストレス増大させるばかりです。本当に爆発寸前です。
思いやりに欠けすぎる人との生活は辛すぎて離婚準備しようかと考えてます。
独身の友達のSNS見てあーいいなーこんなとこ行きたいけどお金ないし無理だなーとかいちいち言うし、こないだは単身赴任中に遊びにいってボッタクリに合って5万騙し取られてしまいました。
義母にお金借りて私にバレないようこっそり処理したつもりなので相変わらず偉そうです。
でも本当にもう嫌ですよ。
どうすれば有利に離婚出来るか親にも相談します。
-
まめちゃーん。
思いやりと感謝、共感、してほしいですよね。
一歳の子を残して入院だなんて母親失格だ、もっと強ければと自分を責める毎日です。
幸せになりたい、なんて思わないからせめて普通に生活したいものですね。なつみんさん、色々な事がうまくいくこと願ってます。- 11月21日
-
なつみん178
返信ありがとうございます。
あんまり自分を責めないで。
そこまで無理してでも頑張ったんですよ。
まだ体も本調子ではないのに色々すり減らしてしまったんですよね。
今はゆっくり休んで英気を養って、またお子さんとの時間を持てばいいんです。
普通ってなんでしょうね?
平穏無事な生活が出来れば充分なんでしょうね。
本当に思いやりと感謝と共感、私に対して夫は全くないです(笑)
まめちゃーん。さんが心穏やかに過ごせるよう願ってます。- 11月21日
まめちゃーん。
それはひどいですね!
でも再婚されて今が幸せなら辛いこともわすれられますね♡うちは一歳の子がいますが、ゲームはやる酒は飲むタバコ吸うで、しまいにはひとりの時間が欲しいと一人暮らししたいと言い出しました。
赤ちゃんが産まれて幸せな生活が待ってると思ってましたが、人生甘くないですね。