
授乳間隔が短くて大変です。3時間空ける方法を知りたいです。現在は1時間半で欲しがるので、2時間半まで頑張っています。
授乳間隔が空かなくて大変です。3時間おきになるにはどうしたらいいのでしょうか?
今は早くて1時間半くらいで欲しがるので、抱っこしたりあやしたり誤魔化しながら2時間半までねばってめす
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

退会ユーザー
生後2ヶ月で完母なら欲しがるなら1時間半2時間で授乳してました!
もう少しリズムが出来てくると3時間4時間と開いてきます!

ここ
完母ですが?母乳で足りてない気がします😣
-
はじめてのママリ🔰
完母です!体重は日増しで30gずつ増えてるので十分足りてると助産師さんからは言われました💦
- 5月25日
-
ここ
いつ言われました?最近ですか?
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
2週間ほど前です💦
- 5月25日

3-613&7-113
低月齢は、泣いたら授乳と思われがちですがそうではないと言われました。泣いてもオムツや暑さ寒さなどの不快除去の対応して、3時間間隔で飲ませていくと良いと教わりました。下の子は過飲性症候群に近かったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一つ一つ不快除去して3時間間隔頑張ります😣- 5月25日

ママリ
うちも二人目の時、私の母乳量が多い方じゃなかったので、授乳間隔1時間半とかでめちゃキツかったです😂💦💦
でも、赤ちゃんの要求に合わせて泣いたら吸わせて〜を繰り返していたら母乳量が増えていき、生後3ヶ月になる前にはしっかり3時間あくようになったと思います!
その当時私もすごく悩んでいろいろ調べたんですが、赤ちゃんが欲しがるたびにおっぱい吸わせて「母乳足りてないよ〜もっと作って〜」てママの身体にサインを送ることが大切らしいです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!今のうちは吸わせて吸わせて、で大丈夫なんですね
ありがとうございます😊- 5月25日
コメント