
コメント

はなはないぬいぬ
もらえないと思います。問い合わせてみては?無理なら諦めるしかないですね…(^_^;)

karen
今日連絡もしてないならもらえないと思います。
明日8時半〜5時までの間で少しの時間もないのですか?
5分でも時間があるなら電話したがいいですよ。
-
ママ
そうですよね...
なんとか連絡してみます...- 11月21日

1214
どんな理由があっても認定日に行かなきゃ貰えないと思います(。>ω<。)
入院や事故は別かもですが、証明が必要かと🤔
来れない時は連絡して下さいと言われたような気がしますが認定日の時間までにとかだったような😭
-
ママ
ですよね...
ショックすぎます...- 11月21日

ヒロ
貰えませんね💦
説明の時に支給されないと言われました!
-
ママ
ショックすぎます...
- 11月21日

大吉7
通院とかしていれば、領収書などで確認が取れ貰えます。
だだ、純水に忘れている様でしたら、今回の分は、貰えません。また、次回分から就活して認定日が来ます。今回の分は、先延ばしで貰えます。(例えば、3カ月で貰う所4カ月になってしまいます。)
-
ママ
今回が4回目の認定だったんですが、次に繰り越せるということですか?
- 11月21日
-
大吉7
私も外せない用事があり1回分繰り越しても退職後1年以内に受給出来れば大丈夫と言われました。
- 11月21日
-
ママ
ちなみにその外せない用事のときは前もって連絡しましたか?
私は無断ですっぽかしてしまいました。
おなじこときくようですが、また連絡して、二回求職活動をすれば、最後の認定だった今回の分が次の時にもらえるということであってますか?
今旦那にすごく怒られていて、説明を求められてるんです...ごめんなさい- 11月21日

大吉7
参考までに失業保険受給資格者のしおりです。速やかにハローワークに行って就活しないとダメですね。
-
ママ
わざわざありがとうございますm(_ _)m
- 11月21日

大吉7
私は、事前に電話して確かめていました。確か2回以上行って認定して貰った記憶があります。認定日が1回分増えてしまい、国保と年金を1ヶ月分多く払う事になりました。失業給付金貰い切ってからじゃないと扶養に入れなくて辛かったです。
すっぽかした場合は、ハローワークに聞いてみないと分かりません💦明日にでも電話してみた方が良いと思います。
-
ママ
わかりました。
たくさんありがとうございます!!
明日なんとか時間作って電話してみます(。˟༝˟。) ༘- 11月22日

ママ
先日は回答ありがとうございました!
ハローワークに行ったところ、一年以内に貰い終えればいいとのことで、認定日を変更してもらい、それまでに求職活動を二回すれば貰えるとのことでした!
手当貰えることにホッとしました。
一応報告です!
ありがとうございました( ¨̮ )
ママ
そうしてみます....