
放課後デイサービスは月額制ですか?利用日数で変わりますか?実際に働く日だけ利用できるかどうか知りたいです。施設の特色や他のお母さんの利用状況も気になります。
放課後等デイサービスにお子様がいかれてる方に質問です。
放課後デイサービスは月額ですか?
それとも利用日数で変わりますか?
働くのに放課後デイサービスを利用したいと思っています。
でも固定ではないため、月〜金全て利用できるように申請することはできるのでしょうか?
それで実際に働く日だけ放課後デイサービスを利用できたら一番いいのですが💦
また施設によってどんなことをするか特色があると思うのですが、色々見学に行かれましたか?
実際にお母さんが働いていて、こどもを放課後デイサービスを利用されてるかたいたら、どうしているのか知りたいです💦
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ちーた
放デイ通う予定です!
受給者証の上限しかかからないですよ😄
我が家の所得では上限4600円です🙋
役所との相談で日数決めますので、仕事20日あるといえば20日で設定してもらえます。
わたしは送迎付きを絶対条件にするつもりです。
あときょうだいは学童なので、そちらともあまり距離離れてないところで目星をつけています🙂

あひるまま
うちは、放ディではなく日中一時支援を利用しています。
月から金まで預かって頂いています。
-
はじめてのママリ🔰
日中一時支援というのがあるんですね!
学童か放課後等デイサービスしか知りませんでした💦- 5月24日

POOH
放デイ通ってます。
うちは所得で月4600円まで自己負担です(日数に関係なし)
うちの市内のデイサービスは曜日固定での利用になります。
なので、何曜日の利用希望かで空きがあれば利用できます。
施設は場所と学童まで送迎あるか、本人と相性が合うかで決めました!
-
はじめてのママリ🔰
なかなか全部の曜日に空きがあるところは新しくできたところくらいですよね😭
お子様は学童のあとに放デイに行かれるんですか?- 5月24日
-
POOH
そうですね。
中学、高校も見れるところだと空きも中々ないですしね。。。
うちの市内で送迎サービスしてくれる放デイさんは学童にお迎えなんです。
高学年の子の下校時間に合わせてお迎えなので、それまで待ってる場所として学童使ってるんです。
うちは週2〜3日放デイなので、ない日はお迎えまで学童です。- 5月24日

ツインズママ
わが家、来年4月から放デイ予定です。
相談員さんに聞きながら目星をつけて見学を始めたところです。送迎ありはやっぱり人気で、放デイ2つ3つ併用している方が多いと聞きました。
私は週3の曜日固定でパートしてますが、その曜日に空きがない場合、最悪パート曜日も変えなきゃかなとか色々考えてしまっています💧

もこもこにゃんこ
利用した分支払いですが、収入によって上限は決まってます😊
月に利用する日数は受給者証の申請の時にこちらで決めて出します。
少し余裕を持って設定しました。
施設が空いていれば週5も可能です。
色んな施設に分けて行く方もいますね。
うちの子の行ってる所は前の月にいつ利用するかを提出します。(曜日は固定です)
空いてれば他の曜日も飛び入りできるのかもしれないです。
特色は色々あるので、気になる所に見学と体験に行きました😊
うちは2ヶ所行ってますが、どちらも良さそうだったので、他は見学行ってないです。
はじめてのママリ🔰
仕事があると言えば、設定してもらえるかもしれないんですね✨
お子様は週何回利用されますか?
また何曜日に利用するなど決めましたか?
私も送迎は絶対条件です!
ちーた
いまのところ週4で働いてるので、その予定です🤔
曜日が決まっています!
よくいわれる小1の壁の様子を見ていずれ週5に増やそうかなと考えています😃
はじめてのママリ🔰
ちーたさん
じゃあ月・火・木・金みたいな感じでしょうか?
一応週3で働く予定なのですが、曜日固定ではないので、どの曜日もあいてるといいんですけど😭
働く日だけ預けたいのですが、それも放デイに伝えたほうがいいでしょうか?
今日電話したところは週2しか入れないとのことだったため、やめました…(電話対応も微妙だったので💦)
ちーた
そうです!
わたしが話聞いたところは、預けたい日の1ヵ月分の希望を前月に出すっていってましたよ🤔
きっとそれぞれやり方があるんですよね😖
電話対応微妙だと第一印象悪いですよね😭
はじめてのママリ🔰
1ヶ月分の希望を前月に出すところもあるんですね!
電話対応微妙だと、そこに子供預けたくないな…と思ってしまいました😂
一箇所は放デイのパート面接で行ったのですが、施設長?の人が微妙だったので残念でした💦
内容は楽しそうでよかったのですが…