
保育園で担任に何度も予定日を聞かれる理由が気になります。入院中に把握しておきたいことがあるのでしょうか?
もうすぐ38週になる妊婦です。
保育園に4日連続くらいで送り迎えする時に担任の先生にもうすぐですか?
予定日いつでした?
すみません!もう一度聞いてもいいですか?
予定日いつでしたっけ?って
聞かれるのですがこれってどうしてでしょうか?💦
入院中の間何か把握しておきたいとかですか?
因みに産前産後枠出預けてます!
私が深く考えすぎてるのはわかっているのですが
なんで何回も聞くんだろうって思ってしまって😅💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃそ
元幼稚園教諭です☺️❗️
何点か考えられますが、一番大きなところとしてはお母さんがいつ出産かわかることで「お迎えが変わるんだなぁ」とか「ここからお子さんが過ごす環境変わるんだなぁ」とこちらも考えることができます。
ただ何回も聞くのはちょっと失礼かもしれませんね🤣(笑)
忘れっぽい先生なのかな??🤣
特に深く把握したいとかではないとは思いますから大丈夫だと思います!もしもっと深く聞きたい事がある場合私ならお母さんにその旨伝えて聞くと思います!

こっこ
私もすごい聞かれました!笑
預ける時間帯に変更はあるのか、入院中は誰が送り迎えするのか、産後いつまで登園になるのか…等確認してる感じでした🤔‼️
プラス、まりりさんが居ない事により、子供に何か変化があったりした時にフォローしてくれる為かな?とも思います☺️!
私も今産後入院中ですが、園からの連絡帳に、ママ病院に行ったの。って言ってましたよ。と書かれていたみたいなので😌✨
ただ、1回、おまけで2回位で覚えてほしいですね…笑😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊何回も聞かれましたか?🙌💦そうなんですね✨
なんか早く産んだ方がいいのかな?💦って勝手に焦ってしまい。
深く考えないようにしたいと思います😊
産後入院してるんですね!
おめでとうございます!
連絡帳に書いてあること
かわいいですね🥰- 5月24日
-
こっこ
最初は、あれ?予定日いつでしたっけ?みたいなのが何回か続いて、クラスも変わって、担任の先生も変わったので、それでかな?って思ってたんですけど、だんだん、お仕事いつまでですか?もうお休み入られました?みたいな…笑🤣
私は勝手に、産休入ったなら家で見てくれって言われてる気がして毎日登園させるの気が引けてました….🙄💦
(気持ちばかり早くお迎え行ってました!笑)
私のお気遣いありがとうございます🙇♀️✨
出産まであと少しですね❤️元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
親切に教えて下さりありがとうございます✨助かります🙏!!昨日も一昨日も聞いてたな..って思いながらで帰り道、なんだろう…🤔💭ってモヤモヤしてたんですが
そうなんですね!
なるほどです😊✨✨