

ぼーみー
予防接種は別のところでしたが、息子が6ヶ月後半に風邪を引き、休日当番医でお世話になったのが縁でそれからは長野中央病院へ行ってます。
先生、看護士さん、みんな優しくていいと思います😁

ちゃんこ
東口の竹内子ども医院に行っています!2ヵ月からですよ!!

ひよこまめ
うちはわしざわ小児科です!
ネットから順番待ち出来るので、混んでる場所で待たないのでいいです!
2ヶ月からですね。
高熱の子の特別室もあります。

♡あーママ♡
私は、むくろじ小児科です☆混んでますが先生や受付の方も優しい雰囲気です(^-^)

かばちん
不妊治療でずっとお世話になってたのもありますが、出産後1ヶ月で息子が高熱出してしまい入院をし、その後も色々経過もしっかりみてもらっているので篠ノ井総合病院に行ってます

ちゃちゃ
竹内こども医院にいっています!
2ヶ月半頃に予防接種を受けに行きました(^_^)
休日当番医で、むくろじ小児科にもお世話になりました(^_^)

あちゃ
むくろじ小児科です◡̈⃝
先生は優しいし丁寧で親身になって診てくれます‼︎‼︎日赤にお世話になった時に「むくろじさんは良い先生だよ」ッて言ってました!
予防接種はやった後に「次回はこの予防接種」って教えてくれて予約とれるので忘れる事なく出来ます‼︎‼︎オススメです!

ぺちーの
宮沢医院とみやがわ小児科医院!
宮沢医院は予防接種で
(みやがわより安い)
みやがわ医院は受診です( ¨̮ )
みやがわ医院は人気で
受診の人が多いのですが
専用アプリ?で予約を取り
順番が近付くとメールが来るし
先生は優しくて助かります♡
改装されたので綺麗です( ˆoˆ )/
ただ予防接種の曜日が決まってたり
受診希望者が多かったりなので
予約が多ければ宮沢医院行きます(笑)

グリーンメン★
うちはあらかわこども医院に
行っています!
3ヶ月ちょっとのとき、
乳製品のアレルギーっぽい
感じがあって連れて行きました!
それから検診とか連れて行ってます!
院内は綺麗だし、
こどもが遊ぶコーナーもあるし、
先生も看護婦さんも
親切で感じが良くて
良いと思います!!
コメント