※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hello
子育て・グッズ

2歳の子が何でも口に入れるので困っています。対策はありますか?

2歳の子が未だに何でも口に入れ、困っています。
このご時世もあり、止めて欲しいのですが、気づいたら噛ったり咥えたりしています。

個人差はあるかと思いますが、
2歳ってこんなに口に入れるんでしたっけ!?
何か対策はないですか?

コメント

りんご

2歳で入れないですねぇ💦
でも、不安なこととか精神的に不安定だとうちの子も口に入れてました😣
下の子が生まれた時に少しの期間ありましたよ。

  • Hello

    Hello

    コメントありがとうございます。
    入れないですよね💦
    あ、なるほど、赤ちゃん返りってことですかね😅

    • 5月24日
erika

3歳なのに未だに口に入れますよ🤣
2歳の時なんて当たり前でした…

あ、でも流石に石や砂や木とか
外に落ちてる物とかは入れなくなりました💦

  • Hello

    Hello

    コメントありがとうございます。

    3歳でも入れてますか🤣!?
    赤ちゃんの時の本能以降は、本人の性格なのですかね😅

    確かに砂とかは入れなくなりましたね😳
    一応、選んでるんでしょうか??
    ショッピングカートについてるハンドル噛るのは止めて欲しいんです😭

    • 5月24日
ゴルゴンゾーラ

家にあるおもちゃは2歳過ぎでもたまにやってましたよ!
外に落ちてるものや公共の遊び場のおもちゃでは2歳になる頃にはやらなかったですね🤔
もしかして奥歯が生えてきてるとかですかね?

  • Hello

    Hello

    コメントありがとうございます。
    家にあるおもちゃは、テレビ見ながら「スルメ食べてんのかよ!笑」って突っ込みたくなるような感じでガジガジやってます😭
    飲み込まなきゃいいのですが、ありえますよね😱

    奥歯!そーゆー時期ですかね!?

    • 5月24日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    うちの子奥歯が生えてき始めていた時に、よだれでベタベタにしながらおもちゃガジガジしてました😂

    • 5月24日
  • Hello

    Hello

    そーなんですよね、よだれでベタベタ😭
    スタイもまだいるのか…笑

    • 5月24日
あり※

4歳ですが入れますよ。兄も何故かリモコンかじってる時あります😅流石に外ではしないですが何かかじるの小さい時から好きですね。
ネズミなのだろうか?と思っております。

  • Hello

    Hello

    コメントありがとうございます。
    4歳でもですか!?
    6歳でも…😱
    クセなんですかね💦
    そーいや、うちの息子はねずみ年生まれです笑←

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
娘様のその後を教えていただきたいです😭

  • Hello

    Hello

    こんにちは(^^)
    何の話しだったかと思ったら、3歳3ヶ月の息子の話しでした💦
    今もまだテレビ見たりとか、ぼーっとしてる時には口に指とかおもちゃとか入れてます😱

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざご丁寧にお返事ありがとうございました🙇🏻‍♀️🩷🩷

    • 5月20日