
メルカリで子供服を出品し、700円に値下げした方からの購入を待っていますが、別の方から750円での購入希望があり、どう対応すべきか悩んでいます。どのようにすれば良いでしょうか。
メルカリで子供服を出品しました。
800円で出品していたところ、ある方から
[購入したいのですが700円に値下げしていただけますか?]とコメントが来ました。
早く売りたかったのもあり私は
[700円で大丈夫ですよ]と返信してその方専用と記載して700円に金額を変更しました。
今朝このやり取りをして、ここで連絡が途絶えあとはその方が購入されるのを待つのみの状態でした。
しかし先程全く別の方から
[750円でいいので購入できますか?]
とコメントが来ました。
私からしたら正直、少しでも高く売れたほうが嬉しいし、早く売ってしまいたいです😅
しかし専用ページつくってしまってる状態で違う方から購入したいという話で。
みなさんならどうしますか。
今朝の話だしまだ最初の700円の方の購入されるのを待ちますか?
待つならどれくらいの時間待ちますか?
失礼にあたるかなともおもいますが、、
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら即購入を優先するので、即購入して頂けるなら750円でお譲りします^^といいますかね!

退会ユーザー
私も即購入して貰えるなら高く買って下さる方へお譲りします!
専用はメルカリの公式ルールではないので、別に良いと思います😊

ママリ
高く買ってもらえる方が良いので、「専用は外して750円に値段を変更させて頂きます。メルカリルールに沿って先に購入された方とお取引させて頂きます。」ってしちゃいます😄
ママリ。
いいですかね😅
なんだか先にやり取りしてる方からしたら
あれ?ってなっちゃうのかなと思って笑
はじめてのママリ🔰
なるとは正直思いますが、どうしてもほしいなら即購入してるだろうしって思っちゃいます😂