![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![柴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴
通常分娩で、52万〜54万くらい?だったと思います😊
昨年の場合ですが、出産は立ち会い1名のみで、面会は入院中に夫・父母・義父母がそれぞれ1回限り30分のみOKでした(県内在住に限ります)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3年前で普通分娩の時は手出し9万くらいでした!その後少し上がってます!😅
出産は家族1人のみ、面会は今は夫のみ1週間に1回荷物の受け渡し程度だけです!なのでほぼ全く会えません😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり年々上がるのですかね😭今は面会夫のみなんですね💦荷物の受け渡しも1週間に1回しか出来ないんですか😂
入院中の荷物かなり増えそうです😓- 5月31日
-
退会ユーザー
3年前の後に増税したので、その影響で上がりました🥲
荷物の受け渡しは看護師さん通して…って感じでやってくれます🙆♀️
それでも面会も出来ないのに何回もは来てもらいにくいですよね😅💦- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
増税…😱嫌な言葉てすね笑
看護師さんも忙しいので何回もは気が引けますね…😵💫
私、ずっと1人だと病まないか不安です笑- 6月1日
-
退会ユーザー
まだタオルとかは病院で用意してくれるので、パジャマと下着系だけなのでマシでした😅
こればかりは人それぞれですね🤣
私は一人目産んだ時、逆に面会が嫌すぎて病みました…笑
なので2人目はコロナ禍で面会できなくてハッピーだったので…🤣- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
タオルも準備してくれるのですね!毎回借りていいんでしょうか😂
私も、1人目の時さぁ今から搾乳だ!と言うタイミングで旦那の母が姪っ子甥っ子連れて来たり、さぁ今から食事だ!と言う時に旦那の弟夫婦が子連れで来たりしたんでそういうの無いのはいいなぁ✨✨
と思いますがずっと1人は不安です🤣- 6月2日
-
退会ユーザー
たしか毎朝新しいタオルに交換してくれる感じでした🙆♀️✨
疲れてる時に気を使わずに済むのはいいですが、約1週間は長いですもんね🥺💦- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
毎朝タオル交換してくれはるんですか🙏✨有難いです🥹
私、経産婦なので5日位で退院できるかな?と思っていますがどうなんでしょう😂
ママりさん32週でいらっしゃるんですね✨私は31週なのでお産の日も近いですね…?
お互い頑張って産みましょう( ˶˙º˙˶ )୨- 6月2日
-
退会ユーザー
経産婦はたしか産んだ日0日目で、5日目で退院です!
しかも朝8時だったかな…それまでに生まれた場合、前日扱いになってさらに1日短かったです🤣
私帝王切開なのでで7月3週目に出産なんですー!
1週間くらい入院してるのでもしかしたら同じくらいかもですね!🥺
お互い頑張りましょう!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
え、朝8時までに産んだら実質4日で退院ですか⁉️🥹
それはそれで嫌かもです🤣
帝王切開なんですね😁頑張ってください🔥🔥
色々教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m✨✨- 6月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
結構しますね〜💦
1人目は近所の産婦人科で産みましたが身だし5万以内でした😭やっぱり新しい機材などある病院は違いますね😂
なるほど🤔去年はそれぞれ1回限り30分の面会が許されたのですね‼️全く会えないのかと思いましたが良かったです😇