
子供の貯蓄は毎月どのくらいされていますか?楽天NISAで貯蓄中で増額迷っています。参考にしたいです。
みなさんは子供の貯蓄は毎月どのくらいされていますか?
参考にしたいのですが、良かったら教えていただきたいです。
1人目の時は楽天NISAで貯蓄していますが、貯蓄増額必要か迷っています。
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

にこやん🔰
貯蓄型保険で三人とも貯蓄してます。加入した年齢がバラバラなのでいくらずつとは言えないですが20歳で200万の設定で貯金してたはずです(笑)多分…(笑) 保険は死亡保障のみです😊

はじめてのママリ
毎月してるものといえば学資保険くらいです。
あとは児童手当を全額貯金してお年玉や気が向いた時にちょこっとしてるくらいです💭
-
ママリ
おしえてくださり、ありがとうございます。学資保険もいいですね。
無理ない程度に少しずつ貯蓄していきたいですね。- 5月28日

ママリ
上の子は学資かけてます。
下の子は学資代わりに個人年金してます。
あとは各口座に児童手当とお年玉とか貯めてるだけです!
-
ママリ
教えてくださり、ありがとうございます。学資と個人年金されているんですね。下の子と違う貯蓄の仕方をされたんですね。
- 5月28日

ママリ
子供のためだけに、とは区切っていないですが、子供がもらったお祝いやお年玉や児童手当は子供の口座に置いています。
贈与税等言われると嫌なので、毎月5万を子供の口座に入金しています。
それとは別に余剰資金で子供のためとは限定せずに投資しています。
将来の学費は投資の利益で支払うつもりです😅
-
ママリ
教えてくださり、ありがとうございます。子供の口座は作ってあるので少しずつ貯蓄していきたいとおもいます。
- 5月28日

きらきら✩⋆*¨̮⋆
・15000円
・児童手当
・子供あてにもらったものすべて
・学資保険
妊娠確定した時から、毎月最低15000円は貯金してます☺️

𓍯
現金貯金9000
学資保険として
月3000円
半年に一回.10万円積み立てています😊
ママリ
とても参考になりました。
貯蓄しておかないとやはり心配ですよね💦2人目の貯蓄もしていきたいとおもいます☺️