

退会ユーザー
なんか見本?で遊べるように置いてあるメルちゃんでは遊んだりしてました😅
でも、そーじゃないやつは遊んだらあかんよって教えてますね😅

nakigank^^
自分がそうやって甘く育ったんじゃないですかね?
常識がずれてるのに気づかない親はたくさんいますよ。😂

ママリ
コロナもあるので今は特に触らないように言いますが、正直触ってる子は多いですね💦
あの子は遊んでいるのにどうしてダメなの?と聞かれます🥲

はじめてのママリ🔰
うちは絶対やめさせてます。西松屋とかに並んでるのも触ってたらやめさせてます。なので隣で遊ばせてる子供の親は気まずい顔してます。いつも。

あくるの
辞めさせてますね🤔
買わない物は触っちゃ駄目!今は新型コロナウイルスもあるから余計にだよ!って言ってます。

まああ
私は、売り物の場合はすぐに止めます。
まだわからなくてもこれはお家のじゃないから置いておこうねとか、違うものに気をそらせたりとか、それでもダメな場合は強制的にその場から離れます😂

てん
オモチャ売り場で、自由に遊んでも良い見本のようなのは好きなだけ触らせますが、商品はなるべく触らせないようにはしています。
西○屋さんのオモチャは止めきれないことはあります😅

mama
私は基本的に
「買わない物は触らないよ」って教えてます。
それでも触っちゃうけど都度注意しています。
特にスーパーは触らせません。
オモチャ売り場で選ぶ時は触らせてますけど…
それでもパッケージ傷めたら悪いなって思うから気を付けてます。
あの子触ってるよってなったら
相手が絶対年上だろって見た目でも
「触らないよっていうの練習中なんじゃない?息子くんは触らないよ~出来るよね!」って言ってます😂
例え相手の親に聞こえようが常識ないのあちらなので😂

退会ユーザー
売り物で遊ばせる事は絶対にしません💦どうぞ自由に遊んでくださいって感じでテーブルに置いてある物は誰もいなかったら遊ばせてます!

はじめてのママリ
みなさん教えてくれてありがとうございます!同じ考えの人ばかりで安心?しました😂✨
西松屋だったんですけど、最初男の子とおばあちゃんだったんです😂おばあちゃんも同じお菓子持って遊んでて😂もしかして買うのかなと思いきや買わず😶
おばあちゃんが何も言わず遊ばせてて、その後母親が会計終わって近く来て、触らないよとか注意するのかと思いきや😧
何も言わず遊ばせてて、ちょっとえ?って思ってしまいました😬😬😬
誰か買うかもしれないのに😑💦

ママリ
私は「買わないものは触らない」と教えています。
特に今の時期は自由に遊んでいいものでも触らないようにしてます。
-
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます!
みなさん同じ考えの人が多くて、安心しました🥺✨- 5月23日
コメント